PTG 心的外傷後成長と心の健康 | ピラティスルーム・フィットネスプロジェクトA:動きのボディワークおしごと日記

ピラティスルーム・フィットネスプロジェクトA:動きのボディワークおしごと日記

ピラティスにフェルデンクライス。パーソナルトレーナー、フィットネスインストラクター。鍼灸師・柔道整復師です。

放送大学卒論のテーマが、運動と自尊感情だったこともあってか

ここ最近、心の健康や心の立ち直りについて目が向いています。

 

まぁ、心理と教育コースに在籍しておりましたので

もともと深めるべき内容ではありますね。

 

余命宣告であったり、家族の急な死であったり

そのような中でも、人は成長する

 

PTSDというキーワードは、よく耳にするようになったと思いますが、PTG心的外傷後成長という概念もあるそうです。

 

人生に限りがあると思う世代になりましたので

腑に落ちるでしょうし、プラスにできるだろうと考えています。

 

ということで、数か月に一回のストレス発散ショッピングは

PTGに関する書籍としてみました。

 

ポジティブな方向に向けてのことでしょうから

読みやすいだろと思います。

 

ついでに、コミックに仕立てたトラウマや不安の書籍も買ってみましたが、慢性的痛みも同カテゴリーに入るようです。

 

慢性痛に悩む方へ理解に役立つかも知れません。

 

より良い一日を過ごしたい…と思っている方々と時間を共にできるのが健康教室です。

 

教室に参加されている方たちを理解したり

より良い時間を共にするために必要な内容と考えています。

 

 

 

 

 

********************

 

2つのブログランキングに参加しています。ポチッポチッとクリックをご協力ください。

 

にほんブログ村 健康ブログ ボディワークへ
 にほんブロ

 

広島ブログ

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村