今年はなんと!片づけセミナー講師依頼が
すでにもう10回を超えました

本当にありがとうございます

なぜこんなに凄いことになったかというと…
 
​まいにち忙しく働くママでも
\ラクに楽しくできる片づけを/

ワーママ歴18年以上
静岡県袋井市のライフオーガナイザー®︎
名倉 永利子です


  大尊敬する先輩から熱いエール


☝︎画面左側の泣き顔がわたしです

なぜ泣いているかは後でお分かりいただけます

(背景はわが家のキッチン。実はシンク下に

 洗い物が溜まっておりました

 リアルなキッチンはそんなもの)


先日、東京都の大人気ライフオーガナイザー®︎
下村志保美先生に、わたしのセミナー動画を
コンサルしてもらう機会がありました

とっっっっっても有名な下村先生なので
ご存知の方も多いと思いますが
片づけのプロ歴10年以上!
書籍も複数ご出版されて
いつも第一線でご活躍し続けている方です
わたしも執筆している『ESSE online』でも
毎回人気記事ランキングトップの常連の先生

今回のコンサルで
「伝えたいことを絞りこんで響く内容に」
「事例をさらに入れると理解が深まるよ」など

ビシッと的確なアドバイスをもらい
自分の課題にたくさん気づけました

つまり今の段階では
まだまだ改善の余地アリですが
おかげさまで今回も
いい片づけセミナー動画が完成できそう

お届けできる日がいまから楽しみです!

なんと下村先生ご自身のブログでも
わたしのことをご紹介してくれましたよ


先輩のアドバイス=ダメ出しと受けとると
落ちこむだけなのかもしれませんが

わたしとしては
『本番でお客様に満足してもらうためには
本番まではたくさん恥をかいていい!』
と思っています
いや恥でもないのかな?

伸びしろですかね

先輩方に直接教えてもらえるのって
めちゃくちゃありがたい機会なんです

さらに下村先生から
「コツコツがんばる行動力が素晴らしいね!」
と褒めてもらって
嬉しくて嬉しくて
思わず涙腺が崩壊してしまったのでした

しかし…

片づけの学びは永遠に続く



いまでこそ
講師業もたくさんしていますがもともとは
  • 人前がめっちゃ苦手
  • 話すのも超苦手
  • 自分に注目が集まると逃げたくなる
  • 自己アピールができない
さらに
  • ものぐさ
  • 出かけるのが面倒
  • じっとしているのが大好きで
最初のころは
講師業なんてできる自信はなかったし
アグレッシブに行動するタイプでもなく
元から得意だったわけでは全然なかったんです

なのに大先輩に褒めてもらえるほどの
行動力が身についたのは
片づけのことだからなんです

24時間し続けていたいほど
片づけの仕事が大好きで
片づけの良さを伝えたくて
お客様に喜んでもらえる瞬間が
なによりも嬉しいことを
身をもって分かったから

そう、伝えたい!伝わってほしい!
届けたい!という想いがエンジンです

うまくできるかはわからないけれど
片づけの仕事を始めるぞ!と思ったときから
とにかく小さな勇気をしぼりだすことを
繰り返してきました

今回のコンサルでも改めて
「学び続けることの大切さ」を実感しました

お客様の笑顔が、なによりのパワーになります
片づけセミナーにしてもそうです

昨年開催した講座でも受講生の方々から
「ずっと聴いていたいほどだった!」
「いますぐ片づけたくなった!」
そんな嬉しいお言葉をいただくと
ありがたくて泣いてしまうし
疲れや緊張など吹っ飛ぶのです

…って嬉し泣きしてばっかりですねわたし

今回のコンサルは下村志保美先生と
片づけ業界では知らない人などいないであろう
が主宰されている片付けアカデミーという
学びの場の中で実現したものです
(改めてものすごい豪華な講師陣だなぁ)

今回のブログはちょっと熱くなりましたが
最後までご覧くださりありがとうございました

スライド修正やら色々とこの三連休で進めます!

 

  訪問型片づけサポートについて

 

 

訪問片づけサポートですが

ご予約が大変混みあっております

 

現在は3月下旬以降のご予約をお受けしています

 

どうしても急ぎたい!という方は

お手数ですが個別にご相談くださると

ありがたいです

 

「一応、気にはなるけど

 依頼するかどうかはこれから考えたい」

という方へ

 

ご相談やお見積りは無料です

 

「片づけには困っているけど

何から聞いていいかわからない」

という方がいらっしゃいましたら

 

公式LINEのトーク画面からひとこと

「相談」とだけ入力してみてくださいね

24時間以内にご連絡いたします

 

ぜひお待ちしております!

 

※各種片づけメニューはこちらです

サービスメニュー

 

 

そして今なら

公式LINEに友だち追加していただくと

無料プレゼントをお届けしています

 

  \公式LINEで無料プレゼント/

    こまめちゃん※が徹底ガイド!

 『小学生のための自分でできる
 整理整とんレポート用紙(PDF)』

 

※こまめちゃんとは当スタジオの

 オリジナルゆるキャラ

 

公式LINEに友だち追加してくれたかたへ

お礼の気持ちを込めて

プレゼント🎁させていただいています

 

☟内容の一部をご紹介します☟

 

①レポート用紙(A4)

 

 

②すすめかたガイド

 

ぜひお受けとりくださいねニコニコ

 

受けとってみてのご感想や

ほかにこんなプレゼントがほしいなどの

リクエストも随時お待ちしております

 

 ▲こちらのバナーをクリック▲

 

☝︎こちらのボタンからでもできます

無料プレゼントをご希望のかたは
友だち追加後に、チャット欄にて
「プレゼント」とひとこと
メッセージを送ってくださいね
24時間以内に贈りますニコニコ


※しつこい勧誘などは一切

いたしませんのでご安心ください
 

    

Instagram
▲こちらをクリック

 

 


自宅のインテリアなども発信中

フォロー&いいね!大歓迎です
 

お問い合わせ
▲こちらをクリック

 

 

 ▼こんな人です▼

自己紹介

   

ブログランキングに参加中
 

猫のひめちゃんを押していただけると

更新の励みになります

 

 

最後までお付き合いくださり

ありがとうございました