書き溜めした記事ですがやはりという形でここ数日も似た案件のニュースが表出しています。なのでちょっと古い話題ではあるとしてもあえてアップします。まずはその恥ずかしい話と思ったニュース記事の引用から。
Xでもポストしましたが、要するに少し前にニュースになった日産の下請けいじめ事件、下請け企業に不当な値下げを強要した案件ですがあのニュースが公になって監督官庁から是正を要求された後も一部でそれを続けていた?そしてそれをテレビ東京がニュースで取り上げた、さらにそのテレビ東京に対して抗議しているとか。
真偽の程はいずれ明らかになるでしょうが、日本企業のそういう点が問題なのにいまだ抜けない。その原因は最近私がよく主張している下の案件で書いた通りなのですよ。要するに自分達の正義は絶対でそれを押し通すという。そしてそれに逆らうモノや案件は無かった事にするというねつ造体質。韓国ほどではないとしても儒教思想の悪影響です。
日産の案件はいずれ明らかになるはずですがでもまたくり返されるでしょう。なぜならその宗教観が変わらないから。この宗教観を変えない限り、つまりはそういう儒教的行動に対して法的に強い規制をかけて(実際問題人物を投獄するなど)しない限り治らないのです。
だからこういう事を何回も書かねばならないのです。
【補足 202406081730】
当初は”ねつ造文化”という標題でアップしましたが、不適切なので変えました。
こういう悪事を文化と言ってはいけません。
そんな事許したら日本では人種差別や性差別も文化として当然行わている事になります。

