昨日は早く寝ようと思ったのだけど、スポーツクラブでハイインパクト系のレッスンがある日だったので、いつものように激しい運動の後、夜更かしとは言わないまでも早寝は出来ず。結局週末の疲れが残ったままです。
まあそんな事はともかくとして、今夜やっとF1の録画見ました。しかし・・・
相変わらずFテレビの地上波はひどい。特にひどいのがS原アナウンサー。この人たぶん私と同年代。つまりバブル入社で、社会人の入り口でいい思いをした上、90年代後半のリストラブームでは、既得権益や労働組合に守られ、現在完全なオジサン世代。実力の割にいいポジションにいる典型例です。
この人の実況で何が不快かって、team radio が入っても無視して関係無い話や、親父ギャグを得意げに話す事。つまり同じ局の若手アナウンサーと違って、国際放送のアナウンサーであるにもかかわらず英語力が無く、それをごまかすために大衆にこびているタイプ。こういうのにだまされる視聴者も問題だけど、テレビ局の古い体質そのものって感じがします。ホリエモンが買収していたら真っ先にリストラされるでしょう。
私も同じ世代として、優秀な若い者の成長を妨げる行為は慎もうと思うし、確かに若くて優秀な奴に嫉妬を感じる事はあるけれども、そいつらと正面から戦ってみたい気持ちがあるので、こういうのはとても不快に感じるのです。でもこういうのがいまだに日本社会の主流なのでしょうか? 解説者が所属するジャニーズ事務所も同じような体質みたいだし・・・
まあそんな事もあって自分自身の反省も含め、まずはこの間のTOEIC、660点しか取れなかったので、少なくとも1年後には本来の目標である730点以上を目指して勉強しよう。この目標は数年前、ある事件があり、730点以上をコンスタントに取れるようにしようと思って以来実現できてません。最高点は720点です(;;)
