写真の「白飛び」は、英語では「blown out highlights」、「clipped whites」などといいます。
「blow up」と言うと、写真を「引き伸ばす」という意味になってしまいますので、混同しないように気をつけましょう。
「黒つぶれ」のことは、「blocked up shadows」、「crushed shadows」などといいます。
「白飛び」や「黒つぶれ」は、露出が適正でなかったり、被写体の明暗のコントラストが強すぎる場合などに起こります。
もちろん、これらは必ずしも悪いというわけではなく、あえてそのような効果をねらうこともありますよね。
英語で説明するときには、「deliberate use of overexposure/underexposure for aesthetic purposes」と表現してみてはどうでしょうか。