音楽は後退する方の中間バランスから演ずるように踊る | 社交ダンスはヒップホップよりやさしい

社交ダンスはヒップホップよりやさしい

学校教育におけるダンスと言えば,ヒップホップが主流となっていますが、社交ダンスは二人で助け合って踊ることにより誰でも覚え易く、技術とマナーが自然と身に付きます。
子供からご年配まで、踊ることにより相互理解が得られる、素晴らしい芸術的スポーツです。

社交ダンスを踊る上で最も大切な事と言えば如何に音楽を

表現するかですが中でもリズムを正確に演ずる事は

音楽表現をより自然に美しく魅力的に感じさせます。

観客は踊り手の音楽表現を見ながらその時流れている

美しい音楽の素晴らしさを感じる事が出来ます。

しかしながら上手く踊っている様で音楽を正確に表現

しているペアはとても少ないです。

音楽と全く同調しないでただ覚えているルーティンを

再現しているだけのペアも居ますが目立つ間違いは

常に女子が音楽に遅れて踊っている事です。

 

この事は社交ダンスが男子の前進から始まる事が多く

女子は男子に押されたり男子から遠ざかろうとして

下肢をむやみに広げようとする事にも有ります。

リーダーが男子だからと言う事で男子が常に音楽

リズムを取っている場合が多々有り女子が男子の

演技にフォローしてからステップを踏んでいたりして

女子を見ると常に遅れて体重が乗っていたりリズムが

立脚に重心が乗らない事から両足にまたがって

感じてしまう事も少なくありません。

この事は常に男子に押されていたりパワーで踊らされ

ている女子の場合に見れれます。

 

上手く解決するには先ず男子は自分が片足に体重を

乗せるタイミングで演じようとしないで後退する

女子が開脚した瞬間に後方の足の位置に女子の体重を

乗せるリードを自分のステップを踏む事に因って

行います。

つまり後退する女子の体重が後退した足に重心が

乗る事でリズムを作ります。

男子が自分の足に体重を乗せる事でリズムを取らないで

女子がステップに体重を乗せる時に音楽リズムを取ります。

女子が後退して足に体重が乗る時と音楽リズムを

合わせる事に因って女子は男子に押される事無く

男子は自分の全身の力を女子のリズムを乗せる演技に

使う事が出来ます。

 

女子は次々に後方の足に体重を乗せられる事で伸びの有る

進行性の踊りと成るのです。

男子は音楽を良く聞き取りながら女子がリズムに合わせて

体重を乗せられる様にリードします。

男子が基準と成って音楽リズムを取ると女子は後から

進んでくる男子に身体を委ねやすく脚のみを後方に伸ばし

重心が移動しない遅れた踊りと成ってしまうのです。

 

基本的に美しい衣装を纏った女子が音楽を豊かに表現

する方が見た目魅力的なのですが日本で行われる社交ダンスは

男子を基準とした踊りが多く女子の踊りが制限されたり

男子についていくだけの踊りに成っている事が多いです。

その為女子が音楽に遅れていたり実際にリズムを取って

踊れない女子が少なくありません。

 

社交ダンスは女子が美しく踊れるように進化して来ました。

テクニック的に男子が主導権を握る事も有りますが

これとて女子が美しく踊れるために行っている事で

男子が女子を自由に思い通り踊らせる為では有りません。

むしろ男子は女子を上手く演技させる事に因り男子の

的確なリードを生む事に成るのです。

社交ダンスが男子を中心とした踊りと成ってる国は

珍しく未だ日本社会が男子中心と成っている残念な

状態がいまだ続いていると言えます。

 

元々女子を如何に楽しく上手に踊らせるかと言う事で

発展してきた社交ダンスなのですから女子が如何に

上手に踊れるかと言う考えで踊ると多くのフィガーや

音楽表現が非常に理にかなっている事が解ります。

しかし女子が主人公だからと言って勝手に踊って良い

と言う訳でなくやはり女子は男子が上手くリード

出来る様に自分がどの様な立ち位置で運動表現を

行ったら良いかを常に感じ取る事が重要です。

 

男子は女子がよりストレスなく自由に踊れる様

リードを行い女子は男子に出来るだけ負担を

掛けない様自らシッカリと重心を動かし音楽と

お相手を感じる事が大切です。

自分の事で精一杯かも知れませんが頭の中には

いつもお相手の踊姿が感じられる事がペアとして

心から楽しめる踊りを演ずる方法と言えます。