スタンダードダンスは身体を着けながら踊りラテンアメリカンダンスは離れて踊るのではありません | 社交ダンスはヒップホップよりやさしい

社交ダンスはヒップホップよりやさしい

学校教育におけるダンスと言えば,ヒップホップが主流となっていますが、社交ダンスは二人で助け合って踊ることにより誰でも覚え易く、技術とマナーが自然と身に付きます。
子供からご年配まで、踊ることにより相互理解が得られる、素晴らしい芸術的スポーツです。

そもそも社交ダンスは踊り方によってお互いの意思の疎通が

変わってしまうものではありません。

見た目の運動表現の違いや音楽の違いで踊り方を変えている

様では何を踊ってもお互いの意思の疎通は生まれず記憶の

再現をするだけの男女バラバラの踊りと成ってしまいます。

大切な事は男女の距離が有ろうが身体を離して踊っていようが

常にお相手との意思の疎通があり思いが通じ合っている事が

一番大切です。

 

スタンダードダンスはコンタクト面が広く長く接触しているから

思いが通じると言うのではなくラテンアメリカンダンスの様に

指先でコンタクトしていても常にお互いの思いが伝わり合って

ペアとしての音楽表現が出来る事が大切です。

しかしながら現実は身体を着けて踊っていようが離れていようが

関係なく男女の意思の疎通が無くお互いの自分だけの記憶の再現

更には一方的なリード&フォローで踊っている方が少なく無くて

心から楽しくと言うよりは自分が上手く踊れるかどうかと言う

極めて個人的な音楽表現に成っているのが現状とも言えます。

 

身体を触れ合っているからと言ってお互いのお相手の運動表現を

理解しているかと言えば多くの方が社交ダンスの踊り方として

ホールドをとりコンタクトしているに過ぎません。

その為コンタクト面は互いの意思の違いがぶつかり合う事と成り

常にトラブルの温床と成り上半身は最初から固めて形作ると言う

極めて変則的な踊りが当たり前と成っています。

 

コンタクト面の感触は踊るお相手によって千差万別であり

そこから伝わってくるお相手の思いも多種多様です。

踊ると言う事は一人の個性あるお相手の心と身体を知る事で有り

自分の心と身体とセッションする楽しさは社交ダンスの醍醐味

とも言えるのです。

所が自分の事しか考えられなかったり目の前のお相手が心を持ち

思いを踊りとして託していても一向に構わず自分の運動表現に

明け暮れている方も少なくありません。

 

技術を覚える事以上にお相手を感じる力を育てる事が重要です。

如何にお相手を感じるかによって身に付けた技術や運動表現が

様々に変化をしてその時最も適切な運動表現を生みます。

コンタクトして踊ると言う目的はお相手の運動表現によって

自らの心と身体を反応させペアとして最も適切な音楽表現を

二人で創り出す事です。

 

当然お相手によって全く違った音楽表現と成るのが正しく

誰と踊っても同じ運動表現しか出来ない場合は誰と踊っても

お相手に苦痛を与えていると言えます。

素晴らしいテクニックや運動表現を身に付けている方は多く

驚く程の音楽表現に驚嘆する事も有りますがそのような踊りが

誰にとっても感動を呼ぶとは言えません。

自らの心と身体がお相手と反応して生み出した時初めて心から

感動できる社交ダンスを踊る事が出来るのです。

 

かつて私は当時世界チャンピオンで有ったリチャードグリーブ

先生に師事し音楽表現を学んだことが有りますがある時私が

完璧に先生の踊りを真似てルーティンを踊った時先生の顔色は

どんどん曇って踊り終わると静かにこう言いました。

それは私の踊り方で有り君の踊りではない。君の持っている

魅力的な踊りを踊りなさいと。

 

当時プロは誰しもグリーブ先生の様に踊りたいと願い彼らの

踊りに近づくように努力していました。

しかし先生の思いは全く違っていました。

如何に自らの生み出した音楽表現をペアとして最高の踊りと

するかを求められました。

同じルーティンを踊っても自分の感覚で踊る事で先生は次第に

笑顔を見せる様に成りました。

 

この事はプロに限らず誰にでも当てはまる事です。

自分自身の感性を育て持っている技術や運動表現をオリジナルの

魅力ある踊りにする事がと手も大切と言えるのです。

男女がお互いの個性を生かしながらペアとしてベストの踊りを

目指す事が一番大切と言えるのです。