私隊の身体は脳や脊椎を起点とした無数の神経によって繫がり
意識的にも無意識的にも全身の機能を働かせることが出来ます。
この事が生命を維持できる理由でも有るのですが副交感神経
の様に無意識の内に身体の機能を働かせている神経も有りますが
交感神経の様に自分で意識して身体を動かす為に働かせる神経も
有ります。いわゆる運動神経はこの神経の事を言っていますが
スポーツや社交ダンスを行う時この自分自身が意識して身体を
思うように動かす事が出来る神経の働きは重要です。
ところで社交ダンスを踊る時この運動神経が如何に的確に働き
思うがままに美しく感動的に踊れる事が重要です。
運動神経はスポーツに於ける戦いの場面では大いに働きますが
この時如何に自分の思い通り身体が動いてくれるかが大切です。
一般にスポーツや社交ダンスが楽しく演じられる人はこの
運動神経が良く発達していると言われますがこの働きは
特定の方に備わっていると言うのではなく誰しも同じように
全身に張り巡らされている神経でも有るのです。
しかしながらこの神経伝達機能が上手く行っていない方も多く
なかなか思い通り踊れなかったりペアとして楽しく踊れず
苦労している方も多いようです。
とは言え上手く踊れる方と踊れない方の差は運動能力の差
と言うよりも自分自身が身体の各パーツの意識を持てるか
持てないかに因る事も多いのです。
上手く踊れない方の一つの特性は自分の身体が自身の身体
として認識できなくて物の様に扱っている事が多いです。
まるで道具を動かすかの様に動かす部分を他の筋肉で
表現させたり時には自分の身体とは認識しないで乱暴に
扱ったりしています。
社交ダンスを踊る時も習った運動表現を視覚的に見える様
部分的に意識を持てる様力を入れて動かしたりしています。
トウライズと言えば指先だけに意識を持ち足先の力だけで
演技しようとしたり踊り方の説明をする様に身体の各部分に
神経を集中して見たように動かそうとしています。
私達の身体の中の筋肉は全身に張り巡らされた神経によって
常に繋がりを持って動いています。その為各部分に与えられた
刺激は瞬時に脳に伝えられ的確な反応をする様に出来ています。
その為身体に対する刺激も痛みや喜びと成って感じる事が出来
生きる為の全ての機能を瞬時に働かせています。
社交ダンスを踊ると言う事はこの機能を使って各部分の表現を
思うがままに行う事が大切です。
トウライズと言っても指先の運動機能だけで演ずるのではなく
指先に至る身体の運動機能とその伝達経路を理解する事が
とても重要です。
簡単に言えばどの様に身体を使って踊るかと言う事です。
この身体を使うと言っても見たように身体を動かそうとして
やはり同じように身体のパーツを動かす運動と成ってしまい
思うように動けていない踊り手がとても多いです。
社交ダンスを踊る時も普段の生活に於いても私達の身体は
同じ様な運動機能で動いています。反射的に書く部分が
全身の繫がりの有る神経機能で動いている事から無意識に
思うがままに動けるのです。
社交ダンスを上手に成ると言う事はこの機能を知る事で有り
男女が互いに繋げあう事でも有るのです。
特に上体と下肢が音楽表現を自然に美しく行う為には
如何に上半身と下半身の筋肉を繋げて踊るかと言う事を
理解する必要が有ります。
この事は社交ダンスを踊る時もスポーツをする時も
更には日常生活に於いても共通の課題でも有ります。
社交ダンスが上手に成るにも何時までも若く元気で
有る為にもこの機能を知っている事が大切です。
社交ダンスが美しく演じられるのは様々なフィガーを覚え
運動表現を記憶する事ではなく踊る為の様々なアイテムが
自分の身体で自然に演じられる事を知る事が需要です。
様々な種目を踊っていても身体の中に伝わる運動機能は
同じです。その誰にでも共通の身体の繋がりを持って
社交ダンスの練習を行う事が本当に楽しい踊りを
何時までも続けられる方法と言えます。
新たなる知識を身に付ける以上に自分の身体が如何に動き
心と身体が楽しく踊れるのかを知る事が大切です。