多くの方が其々の立場で社交ダンスの技術を身に付け
練習を重ね少しでも上手に踊れる事を願っていると
思いますが習った通り間違いなく踊れてもペアとして
男女共に楽しく踊れてなければ意味がありません。
身に付けたフィガーも運動表現も二人が楽しく音楽を
表現出来て初めて一緒に踊る意味が有るのです。
確かに難しいフィガーやルーティンを踊ろうとすると
楽しんで踊っている訳には行かないかも知れませんが
その二人が苦労して覚えようとしている踊りは
ペアとして楽しく踊る為に有るのです。
社交ダンスを踊り始めた頃は毎日が楽しくて
踊っているだけで何にも代えがたい喜びを感じ
大きく夢が広がって行くものですがいつの間にかに
初心者の時は雲の上の踊り手が踊っている様な
ステップや運動表現が出来ているにも関わらず
習い始めた頃の様な感動が失われている事が
少なく在りません。
特に競技選手で有ったり多くの方から注目を
集める様な踊り手になった方々が外見とは裏腹に
常に心に喜びを感じる事無くまるで岩をよじ登る
ロッククライマーの様に難解なフィガーやルーティンを
熟しているだけにとどまっている事が多いです。
この事は誰にでも当てはまる事で有り多くの技術や
運動表現を身に付ければ付けるほどそれらのアイテムを
踊り熟す事が第一目的と成ってペアとして本当に
心から踊りを楽しむ事が出来なくなってしまう事が
多くなるのです。
特に競技選手ともなれば自分たちの踊りの良し悪しは
ポイントの数で決まり素晴らしい踊りをしていても
評価が低く成れば自らの音楽表現を否定しがちです。
音楽表現を外見的に良く見せるテクニックは身に付いても
それに反して心は冷めている事が多く素敵な笑顔の裏に
晴れる事ない心が有る事が少なく在りません。
確かに競技会などは比較対象の世界ですがそれは第三者の
感覚で有りその評価がペアの価値を決定するものでは無く
どんな踊りをしてもペアの心から生まれた物であれば
踊り手というだけでなく人間として成長する糧となり
より素晴らしい未来が待っているのです。
どれ程大きな競技会であってもほんの限られた審査員
による評価でしかないのです。外見的な評価は出来ても
ペアとしての真の価値を決めるまでには至りません。
私達は日々溢れる情報に翻弄されています。
自分の考えで生きていると言ってもその自分の考えは
様々なメディアや周囲の環境からの情報であり本当に
自分自身があみ出したものは殆どないと言えます。
社会がその情報の流れによって動いているからこそ
私達は自然に従って生活していると思いますが
何事においても自分以外の考えに託し続ける事は危険です。
しっかりとした情報を得たら自分自身の考えと照らし合わせ
自分自身にとって将来に続く最も有効な考えや行動に
変えていく事が大切です。
つまりこれが社交ダンスの踊り方でも有るのです。
沢山のフィガーや運動表現を身に付け素敵なルーティンを
間違いなく踊ったとしてもそこにペアとしての感情が
入っていなければ更にペアとして相応しい運動表現に
成っていなければ社交ダンスのアイテムに踊らされていて
いつも心は不安と焦りしか生まれて来ないのです。
まずは自分がどうあったらどの様に演じれたら幸せか
楽しいかを考える事です。そしてその様に踊るには
お相手がどの様に演技出来たら良いか常に考えて
踊っている事が大切です。
いかなるステップやフィガーを演じていても常に新鮮な
感動を得られるペアは無限に魅力が増して行きます。
これは競技選手やプロの話ではありません。
まだ踊り始めて間もない方も同じであり日常生活に於いても
自分自身が如何に心を躍動させ楽しめるかを考える事が
魅力的な人間に成るだけでなくいつまでも若くフレッシュな
人生が送れる事になるのです。
社交ダンスを踊る事もスポーツをする事も全てが自分を
楽しませ生きている喜びを得るために有ります。
その為にはお相手とどの様に踊ったら良いか音楽をどの様に
感じたら良いかと考えれば自分なりの答えが出て来ます。
与えられたステップやルーティンを間違いなく踊る事は
間違いではありませんが社交ダンスを踊る入門に過ぎず
その時点で満足していては覚える事で苦労するだけです。
もっと自分を大切にお相手に愛情を持って音楽に親しんで
社交ダンスを楽しく踊る事を考えましょう。