ドレスアップした男女が華やかな演技を繰り出す競技会は
どのペアも素晴らしい音楽表現をしている様に思えますが
その時流れている音楽を演じているペアはとても少なく
多くのペアは記憶しているフィガーやルーティンを間違いなく
再現する事に気持ちが傾いています。
競技会とあって審査基準が外見的なテクニックを判断する事が
多い事も有って如何に正確にフィガーやルーティンを演じ
少しでもポイントを得ようとしている事にもあるようです。
しかしながら資格テストや下のクラスの競技会で演ずる時は
まだしもハイクラスの競技会に出場する様に成ってもまだ
自分の記憶の再現で踊っていては本当に心から楽しく
踊れないだけでなくお相手にとってもとても踊り辛い
お相手と成ってしまいます。
社交ダンスは初めて習う時から音楽を如何に演ずるか
という目的を失ってはなりません。
同じ種目で有っても演奏形態が変わったりボーカルが
加わったりすると全く違った印象の音楽となって
フィガーやルーティンの演じ方も自然に変わるのです。
テクニックが上手であることはとても大切な事なのですが
音楽が私達の心と身体にダイレクトに伝える喜びは
社交ダンスを知らない人であっても同じ快感です。
その素晴らしさを伝える為に様々なフィガーが作られ
テクニックや音楽表現が生まれて来たのです。
また自分が演ずる様々な運動表現は踊っているお相手に
気持ちの良い音楽表現として伝わる事が大切です。
例え間違いなくルーティンを踊ったとしてもその運動が
お相手にって苦痛で有ったり踊る楽しさを失わせる様な
自己満足の踊りであってはなりません。
社交ダンスを楽しく踊るにはまず踊る為の男女共通の
運動表現やフィガーを覚えテクニックや運動表現を身に
付けなければなりませんが知識を身に付けさえすれば
上手に踊れると思っている方も少なからずいます。
完璧に間違いなく踊っているから社交ダンスは上手に
踊れているしお相手は楽しく踊れているし更には
見ている人達も喜んでいると勘違いしている踊り手が
多くいるようです。
社交ダンスは様々な演じ方が有りどの様に演ずるかは
自由だと言う考えも有りますがペアで演技表現をする
という最大の特徴はただ自分の思いだけで演じていると
お相手も上手く踊れないだけでなく自分自身も次第に
不自由な踊りを強いられる事と成ると言う事です。
社交ダンスを楽しく踊ると言う事は社会生活を行う上で
如何に円滑に人間関係を築くかという事と同じです。
自分の持つスキルを磨き演技能力を高める事は重要です。
しかしながらその能力をお相手やその時の環境で如何に
適応して使うかという事が一番求められるのです。
社交ダンスは二人で演ずると言う事以上にペアとして
個人としての社会性が求められるとも言えるのです。
より完璧なテクニックを求められる競技会や資格テスト
に於いては踊る為の能力を見せる事が大切かと思いますが
本当の目的はペアのお互いの心と身体を成長させる事で
音楽の素晴らしさを演じる事が重要です。
社交ダンスが上手に成ると言う事はより人間として
心豊かな人生を送ると言う事と同じとも言えるのです。
自分の運動表現が常にお相手や周囲の方々を幸せに
する事を念頭に置いて踊る事を忘れてはならないのです。
しかしながら踊っている時は自分の事で精一杯であったり
覚えたステップやフィガーを間違いなく踊る事で頭の中が
一杯である踊り手がとても多いように思われます。
特に競技会ともなれば少しでも多くのポイントを得る為に
自分たちの音楽表現が他より秀でる事しか考えられず
踊りの良し悪しをポイントの数や成績でしか判断できず
本当に自分たちの求めている物を見失ってしまっている
心の成長を無くしてしまっている踊り手も少なからず
見られます。
例え教える立場に成ったとしても外見的な美しさや
テクニックの上手さのみしか教えられず生徒一人一人の
心と身体を育てられない踊り手が少なく在りません。
というより生徒の心を理解して最も的確なレッスンを
選択できない教師も目立ちます。
個性を尊重し人として同じ立場で如何にペアとして踊れば
互いに楽しく踊れるかを考えられる様に成りたいです。