お腹を凹ませて踊る事の是非 | 社交ダンスはヒップホップよりやさしい

社交ダンスはヒップホップよりやさしい

学校教育におけるダンスと言えば,ヒップホップが主流となっていますが、社交ダンスは二人で助け合って踊ることにより誰でも覚え易く、技術とマナーが自然と身に付きます。
子供からご年配まで、踊ることにより相互理解が得られる、素晴らしい芸術的スポーツです。

社交ダンスを踊る時多くのレッスン場で行われるボディメイクは

男子にしっかりとお腹を引かせそこに女子を取り込む様にして

コンタクトを行なっています。

昔から使われている男子と女子がスタンダードダンスを踊る時の

ボディコンタクトの方法ですが、この方法は、男子のお腹が凹む

事に依って女子がコンタクトしやすいだけでなく大きなホールド

を作る事に成りやすく、外見的にもペアとして良く見えます。

 

女子がコンタクトしやすいだけでなく、背中側にボディの力が

向かう事に依って下肢の筋肉と繋げやすい事からレッスン場で

男子のホールドとボディの作り方として教えられてきました。

多くの競技選手やプロが踊る時にも推奨されていますが

この踊り方は男女の接点側の筋肉を動かし形づくる事から、

安定して維持するには長い時間と経験が必要とされます。

 

その為殆どの踊り手も踊る度に自分のボディの形を意識して

作くらなければならず自分の運動に意識が集中しやすい事から、

美しい上半身がお相手とは形だけで繋がっている状態に成り

ペアとしての一体感のある踊りや様々なタイプの方と踊るには

とても難しく社交ダンスの踊り方としては問題が有ります。

 

そもそも、男子が中心で女子に上手くコンタクトさせる様にした

この特殊なボディコンタクトは誰でも簡単に作れるものでは無く

特定のお相手と決められた形で踊る時のみ有効と言えます。

社交ダンスの本来の目的は誰と踊っても楽しくペアとしての

音楽表現が出来る事です。

当然プロが踊る踊りも競技選手が踊る踊りもその延長に無ければ

社交ダンスとは言えないのです。

 

男女のコンタクトは互いの持つ運動機能を正しく使えば

ひとりでにコンタクト面が触れ合い互いの繋がりの有る

運動表現を行なう事でコンタクト面に必要な力が加わる

のです。

問題は接触面の近くを操作したり動かしたりして踊る事です。

部分的な筋肉を使う為には常にその部分に意識を持たねばならず

長年トレーニングを積んだ方しか上手く演じる事が出来ません。

 

ボディコンタクトする時もコンタクト部分を操作するのではなく

男女其々の全身の筋肉が作用する運動を行う事が重要です。

多くの踊り手は見た印象に囚われ易く、外見で踊り方を判断し

自らの体重や筋肉が多く使われず苦労しています。

男女が与えられた役割を正しく演ずる事で互いのコンタクトは

強くお互いをリード&フォローする事が出来るのです。

 

最も大切な事は、コンタクト面を通してお相手の運動や

踊り姿を感じる事であり、その伝わって来るイメージに

最も適切な運動を行うとしっかりとしたコンタクトが出来

音楽が自然に聴こえて来るのです。

全身の各部分をチェックする様な踊りをしている限り

流れる音楽や生きているお相手の実態を感じられません。

知識も大切ですがしっかりとした対人センスを身に付ける事が

社交ダンスやスポーツを行う時最も大切なのです。