互いに近づき触れ合うことを許されない現代社会は
私達人類にとって最大の危機とも言えます。
本来私たちは生まれた時から母親の身体に触れながら
心と身体の成長を促してきたのですが、例え成長して
子供から大人に成って行く過程においてもその事は
とても大切であり、直接間接的に触れ合うことによって
人間として豊かな感情と健康な肉体を育てて行くのです。
学校での学びも社会において様々な人と繋がり合い
与えられた環境に適応して人としての役割を果たし
豊かな社会を作るために有るのです。
働くことも学ぶ事も、私達が幸せで豊かな人間関係を
育て幸せな人生を歩むための手段なのです。
その為には互いに協力し合い理解し合う事が重要で
より深い繋がりを持つことで大きな成果を得る事に
なるのです。
感染をしない広げないということでマスク生活を強いられ
誰もがソーシャルディスタンスの毎日を送る事は、どれほど
私達の未来にとって大きな痛手となるか、想像する以上に
大きな不安が募ります。
社交ダンスは音楽を通じ男女が互いに繋がり合うことで
人としての心と身体の成長を促すのですが、誰もが
手を取り身体をコンタクトして踊る事に喜びを感じるのは
その行為が自らの豊かな未来を感じさせるからです。
思うがままに踊れるということは、誰とでも理解し合える
社会に生きていける術となるのです。
空気、水と言った生きて行くために無くてはならない物が
汚染されて人類の未来が危惧されてきましたが、感染症
という病がこれ程にも私たちの生活を脅かすとは
思ってもいませんでした。
自然を利用し英知をもって地球を支配してきた人類は
いよいよ人間同士の繋がりさえも失ってしまえば
ただ生きて行く為だけ衣食住を求めるだけとなります。
いくら経済的に豊かに成っても人々の心は次第に荒み
私たちの未来は次第に末路へと向かっていくかも
知れません。
踊る事はそんな私達の心の思いを満たそうとする
本能かも知れません。
今年こそは心も身体もしっかりとコンタクトを取って
心から繋がる社交ダンスを踊りたいものです。
誰もが誰とでもお互いの思いを伝え合えることが
出来る時代が訪れる事を願わずにはいられません。