選ばれるための技術 | 社交ダンスはヒップホップよりやさしい

社交ダンスはヒップホップよりやさしい

学校教育におけるダンスと言えば,ヒップホップが主流となっていますが、社交ダンスは二人で助け合って踊ることにより誰でも覚え易く、技術とマナーが自然と身に付きます。
子供からご年配まで、踊ることにより相互理解が得られる、素晴らしい芸術的スポーツです。

社交ダンスはどんなにテクニックがあっても知識があっても

お相手に恵まれなければその実力を生かす事は出来ません。

社交ダンスはペアで踊ってこそ成り立つものであり、一人で

演じられないことに多くの問題が生じます。

その為、昨今の踊り手たちの悩みは、ステップやテクニックが

上手く身に着けられないというよりそれ以前に踊るための

お相手が見つからないという悩みが有るのです。

 

常に一緒に踊るお相手がいたり普段レッスンを受ける先生が

いる方は良いのですが、毎回新しいお相手を探さなければ

練習すらできないという方も少なくなくて、慢性的にパートナー

不足が続いているようです。

しかしながらその一方で、ダンスサークルやクラブで周囲に

沢山の踊り手に囲まれて練習しているにもかかわらず

特定のお相手が見つからない方も多いようです。

 

社交ダンスが上手になる為には常に練習ができるお相手が

いる事がとても大切です。

もちろんお相手の方が上手に踊れて楽しい思いが出来れば

なおさらなのですが、例え自分よりもはるかに技術的に劣り

二人のバランスが良くないとしても、技術の上達に越した事は

ありません。プロの先生が本当に上手になれるのは、沢山の

技術や運動能力に優れないアマチュアの方をレッスンするから

であり、上手なお相手と踊ってきたから社交ダンスが上達した

とは言えないのです。

 

確かにお相手の方が優れたスキルの持ち主であれば

一緒に踊る事で上達する可能性は高いのですが、社交ダンスは

様々なタイプの方と踊れてこそ本当の意味があるのです。

華やかなデモンストレーションダンスや競技ダンスを踊れば

とても上手に踊れるのに、自分のパートナーや先生以外の方と

踊るととても踊り辛く、お相手に苦しい思いをさせている自称

名人が多いことも事実なのです。

 

しかしながら何はともあれ一緒に踊ってくれるお相手がいる事が

とても大事であり、何とか自分のパートナーに恵まれる事が

社交ダンスを長く踊っていく上では求められます。

とは言え、理想のお相手に巡り合うことはとても難しいもので

多くの場合理想とは程遠い現実に諦めざるを得ない状態です。

実際自分が望むようなお相手に出会うことは、社交ダンスと言わず

一般社会においても非常に難しく、この事は多くの若者たちの

悩みであることは今も昔も同じなのです。

 

選ぶことが難しいならば、選ばれるためにはどうしたらいいか

考えてみることは大切です。

求めるより求められる存在になることは、社会で生きていく上でも

とても重要なポイントでもあり、社交ダンスを楽しく踊り続ける為にも

重要です。

特別な能力を身に着けたり沢山のステップや運動表現を知る事では

ありません。多くの方が自分が望む事や望むものを手に入れるには

お金、地位、財産そしてエキスパートのような才能がなければ

出来ないと思いがちですが、求められる存在となるには

お相手が求めることに敏感になる事、そして自分が求めることに

どん欲になる事です。

 

社交ダンスを踊る時一体お相手は何を求めどの様に踊って欲しいか

お相手が本当に心から楽しく踊れるにはどうしたらいいかどの様に

踊ったら良いかを考える事です。

誰しも自分の欲求を満たされる事を望みますが、現実には誰も

その思いをかなえてくれないのが現実なのです。

世の中誰もが欲求不満と言ってもいいくらい、心が満たされず

悩んでいるのが現状です。外見的にどんなに幸せに見えても

心が満たされない、つまり本当に自分が望むことを満たされて

いない方が実に多いのです。

 

社交ダンスを踊る時も、知識が豊かで音楽表現が素晴らしい

理想のお相手であっても、本当に自分が求めているような

リードやフォローをしてくれないお相手にただ笑顔で答えて

いるだけの方もいるのです。

社交ダンスの華やかで美しい踊り姿を誰もが求めて

練習に精を出している方々が多いのですが、本当に

心から求めているのは、自分自身を認めてくれて

深い理解のもとでお相手をしてくれる方なのです。

 

つまりあまり技術がない方も優れた表現力や体力を

持っている方であっても、常に自分が求めている理想の

リード&フォローを探し求めているのです。

本当に自分の心を深く理解して愛してくれるお相手なら

例え技術が拙くても一緒に踊っていたいと思うのです。

誰もが自分の心のデリケートな部分を理解してくれて

常に気遣ってくれる人を探しているのです。

 

社交ダンスのお相手であろうと一般の方々であろうと

自分が望むようなお相手と巡り合うには、自分自身が

誰に対しても真摯に向かい合い心から理解するように

すればひとりでに自分が理想とするお相手が身近に

現れるのです。また、そのような理想的なお相手に

なろうとお相手が努力する様になるのです。

 

自分の思い描くような素敵なお相手がいないと嘆くより

自分自身が誰からも望まれ喜ばれるような存在になる様

努力することが大切です。

ダンスの先生も多くの生徒を育て楽しい思いをさせることで

自分の理想とするお相手を見つけているのです。