感動のイメージをお相手に持つ | 社交ダンスはヒップホップよりやさしい

社交ダンスはヒップホップよりやさしい

学校教育におけるダンスと言えば,ヒップホップが主流となっていますが、社交ダンスは二人で助け合って踊ることにより誰でも覚え易く、技術とマナーが自然と身に付きます。
子供からご年配まで、踊ることにより相互理解が得られる、素晴らしい芸術的スポーツです。

私達はとかく自分が楽しく踊れる事を求めがちです。

どの様に踊りたいかと言うと、自分が楽しく魅力的に

踊っているイメージを抱きがちです。

その為に踊る為の社交ダンスのアイテムを多く覚え

テクニックや運動表現をしっかりと覚えようとします。

確かに社交ダンスのみならずあらゆるスポーツに於いても

自らのスキルを増しより豊かにパフォーマンスが出来る喜びが

最大の目的とも言えます。

 

では誰もがその様に思って日々努力を重ねているのに

中々成果が上がらなかったり思う様な踊りが出来ないのでしょう。

自分の身体を鍛えより素晴らしい技術を身に付けているのに

一向に自分が満足できる踊りが出来ないのが現実です。

周りを見れば上を見れば思い通りに楽しく踊っている人達が

目につき、自分だけが停滞している様に感じる事も有ります。

努力をすれば報われると信じつつも遅々として進まない現状に

心が折れて踊る事すら嫌になってしまう事も有ります。

 

一体どうしたら良いのか、更なる練習を重ねるだけでなく

先生を代えてみたりと苦悩する毎日が続きます。

こんな時、多くの方が陥っている原因に、楽しく上手に踊るには

自分が上達しより完璧に踊れる事だと思い込んでいる事が

有ります。

正しいと思われる事を何度も繰り返しながら自分は正しい方法で

踊っていると信じて疑いません。

もう一度考えて見ましょう、社交ダンスは一人で踊っているのでは

有りません。

 

しかも、目の前のお相手の運動表現に反応して踊っているのです。

沢山のステップもテクニックも、お相手の動きに応じて様々に変化し

ペアとしての運動表現を行っているのです。

それ故、誰とでも楽しく踊る事が出来るのです。

お互いにお相手の音楽表現を感じながらペアにとって最も適切な

運動表現を行うのです。

 

自分が身に付けたステップやテクニックはお相手によって様々に

使い分けれられなければならないのです。

その為には、目の前のお相手の心と身体を理解する事が大切で有り

ペアとして最も素晴らしい踊りは、互いにお相手の気持ちと運動に

寄り添った踊りをすると言う事です。

 

ここで大切な事は、自分が身に付けたステップやテクニックが

自分自身を満足させると言うよりお相手にとってとても解りやすく

感じ易いと言う事です。

派手で格好い踊りをすれば誰からも喜ばれると言うのでは無くて

目の前の方が最も踊り易く楽しさを感じるステップや運動表現で

有る事が最も大切なのです。

ただ習った通り記憶した通り間違いなく踊ったとしても、お相手に

受け入れられない様な踊りではかえって二人の間にはトラブルを

生むだけです。

つまり如何にお相手の事を理解して最も適切なステップと

運動表現を選択出来るかと言う事が大切です。

 

問題は自分の踊り方を一方的に誇示する方がとても多い事です。

いつも一緒に踊っている方との競技会やデモで踊るような

決められたルーティンや運動表現を演ずる時はまだしも

社交ダンスの基本は、その時に流れる音楽とお相手に応じて

最も適切な運動表現をする事です。

この事は10年一緒に踊っているお相手と踊る時も同じです。

私達は生き物であり、日々心も身体も変って行くものなのです。

日常生活と同じく、常に周囲の人やお相手を気遣い心と身体の

変化に敏感でなければ成りません。

 

社交ダンスもお相手によって自分の運動表現が大きく変わります。

本当に上手に踊りたかったら、目の前のお相手が心から楽しく

自由に踊れる様にリード&フォローを正しく行う事です。

自分のテクニックは、お相手にしっかりと反応出来れば反射的に

生まれて来る物であり、これこそ本当のあなたの踊りです。

 

正に、テニスのラリーを楽しく続ける様なものです。

向かいのコートに居るお相手に最も打ちやすい球を打ち返し

出来るだけラリーを楽しくする様にする事です。

試合の様に自分のテクニックとパワーで打ちのめす様な返球は

ペアとしては行ってはならないのです。

その為にはお相手がどの様に動いてラケットを振れば最も楽で

正確に打ち返せるかイメージしながら球を打つ事です。

 

最も美しい姿で球を打てるかを想像して一番いい所に球を入れる

するとお相手のパフォーマンスがベストの状態になり、自分自身が

最も美しく打ち返せる所に球を返してくれるのです。

社交ダンスで楽しく美しく踊る為に努力するポイントが

ここに在ります。

 

沢山のステップやテクニックを覚える目的は、お相手と楽しく踊る為

つまり、お相手が自分が最も好む踊りを生み出してくれるように

する為なのです。

自分の事ばかりに気が向いていては社交ダンスはどんなに頑張って

練習したとしても思い通りの喜びは得られないのです。

社交ダンスに限らず日常生活に於いても、自分のお相手や周囲の

人達が喜ぶ事を行えば殆どのトラブルは起こらないのです。