目の前のお相手とテクニックは共有できても心は共有できません | 社交ダンスはヒップホップよりやさしい

社交ダンスはヒップホップよりやさしい

学校教育におけるダンスと言えば,ヒップホップが主流となっていますが、社交ダンスは二人で助け合って踊ることにより誰でも覚え易く、技術とマナーが自然と身に付きます。
子供からご年配まで、踊ることにより相互理解が得られる、素晴らしい芸術的スポーツです。

社交ダンスに関わらず、男女が一緒に何かをやり遂げる

と言う事は、様々なトラブルが生じ易いものです。

文化の発展と共に、男女が同等に社会生活を営む事は

出来る様に成って来たと言っても、実際は、お互いに

相容れない部分が多く、社会的にはいまだに男性が

主導権を握っているのが現状です。

 

社交ダンスを踊る時、様々なステップやダンステクニックを

駆使する事に依って楽しむ事が出来るのですが、実際は

男女がコンタクトしながら同じ音楽表現をすると言う事は

非常に難しく、例えステップやテクニックを覚えたとしても

実際に踊るとなると様々な障害が立ちはだかります。

踊る為の正しいステップやテクニックを習ったからと言って

思い通り踊れるとは限らず、多くの場合、思い通りに踊れず

楽しむ以前に問題解決に苦慮していると言えます。

 

日頃生活していても、たとえ長年連れ添っている夫婦で

有ったとしても、男女の間には相容れない溝があるのもので

その溝を理解しお互いの思いの違いを受け入れて

愛情をもって生活する事が楽しい日々を送る術とも言えます。

まして社交ダンスを踊る時は、ほんの短い時間であっても

お互いにボディの一部でコンタクトし合い、同じ目的をもって

音楽表現を行わなければならず、一曲を通じて片時も

お相手の事を見失ってはならないのです。

 

しかしながら、多くの方は、間違いなくステップやテクニックを

演じる事で男女は楽しく美しく踊れると思っていて、自分が

習った技術や運動表現を記憶した通り再現する事を目指します。

お相手も同じ種類の踊りを踊っているのだから、自分が間違わず

踊りさえすれば目的は達成できると信じて疑いません。

所が実際に踊ってみると、思いとは裏腹に次から次へと問題が

生まれてきて、二人で楽しく音楽を演ずるどころではありません。

 

社交ダンスで生じる問題の多くは、外見的に確認できるトラブル

と言うよりも、男女の心のすれ違いや勘違いによるものが多く

どんなに練習を重ねても中々解決できるものでは有りません。

まず、第一に、二人の考え方感じ方は違っている事を理解

しなければ成りません。

特に男女の感じ方考え方は全く違っている事が多く、自分と

同じ考えで踊っているとは言えないのです。

 

また、音楽とコンタクトしたお相手に対する感じ方は、男女により

大きく違っているのが普通であり、同じだと決めて踊っていると

様々なトラブルを生む原因と成ってしまいす。

外見的な素晴らしさや自分の欲する様な所作は誰で好意を持ち

その魅力に踊る喜びを感じる事も多いのですが、内面的な

心の奥の思いを理解できないと、本当に異性と楽しくダンスを

踊る事は出来ないのです。

 

力任せにお互いの踊り方を主張し、コンタクト面のトラブルを

パワーをもって押し付けて外見的に美しく踊っている若い

競技選手を多く見ますが、内面的に深い理解をもって

愛情深く踊っている海外の競技選手達と比べれば、途端に

色あせて見えてしまいます。

確かに社交ダンスはスポーツとも考えられるのですが、

それは戦いで勝敗を決めると言うより、男女が協力しながら

創り上げる芸術なのです。

如何にお相手を深く理解できるかがとても大切なのです。

 

リーダーとしての権限で、女子を自分の思い通りの踊り方に

染め上げる事も出来ますが、その様な踊り方は遠い過去の

遺物の様なもので、その様な踊り方では、女子が楽しく美しく

踊れるどころか顰蹙を買ってしまう事が落ちと言えます。

女子も、ただ男子の言い成りになって踊っている様では、

自分自身の本当の魅力を生み出す事は不可能と言えます。

 

男女がお互いにお相手と自分の違いをしっかりと理解し

お相手の思いを感じながら二人にとって最も相応しい踊りに

創り上げていく事がとても大切と言えます。

踊っている時目の前のお相手がこの世で最も大切な人と

思える様な踊りが出来る様に成ると、人間として大人として

魅力的な存在と成る事が出来るのです。