私達人間は、本来非常に欲の強い生き物です。
しかし、多くの人と共に生きなければならず、
お互いに自分の思いを主張すれば、おのずと
諍いが起こり、お互いに嫌な思いをするのです。
その為、いかに気持ちよく楽しく生きる為に、
様々なルールを設け、お互いにトラブルを起こさないで
出来るだけ思いを達成しようとするものです。
しかし、自分が心から満足したり喜びを感じる事は
稀とも言え、多くの方が日頃から不満を抱いたり、
自信が持てない悶々とした生活を送っているものです。
とは言え、やはり大きな喜びを得るには,不信の対象
と成る他人から認められ、自分の存在価値を認められ
喜ばれるとその追随を許さない程の喜びと成るのです。
社交ダンスは、お互いの相手の存在を認め、いかに
お互いが思うがままに踊れるかを求められる芸術です。
外見的に美しい以上に、お互いがお相手の思いを
より豊かに達成するよう努力すれば、その快感は
他とは比べ物にならない程なのです。
しかしながら、多くの踊り手が、目の前の方を思うより
自分自身の喜び楽しみにしか思いが感じられないで
お相手からは、何の喜びも得られず、ただ、自分の
ノルマを果たし、ステップや運動表現を思うように
正確に演ずることで満足するしか有りません。
ところが、これこそ多くの方が悩む原因とも言え
社交ダンスを難しく、更に思うが儘に踊れない
原因と成っているのです。
この事は、初心者の時から人々を悩ませ、
解決する事無く、例えプロと成っても背負続ける
苦悩と成っていることも有るのです。
社交ダンスは本来、お互いに助け合うことで
素晴らしいスポーツ的芸術と成るように
長い月日を掛けて先人が創り上げて来たのです。
しかしながら、多くの方が、その美しい外見に囚われ
社交ダンスの本質を知らず、本当の楽しさを得られず
いつまでも自分の本当の喜びが得られません。
正しいテクニック、正確なステップ、美しい音楽表現を
男女其々が行えば、さぞや美しい踊りと成ると思いきや
お互いの上体は硬直し、外見的に美しくとも、二人の
コンタクト面は、まるで格闘技の様に緊張しています。
外見的に端正で美しいホールドを保つ上半身は
緊張によって作り上げているのではなく、男女の
お互いの運動表現に対する反射的な演技によって
美しく男女の上体が創り上げられるのです。
自らが気を付ける事、それは、自分のバランスを
けっして崩さず、更にはお相手のバランスを崩さない
努力を怠らない事です。
多くの方が、目の前の方の運動表現を感じようと
しないで、自分のテクニックや運動表現に夢中で
自分本位の踊りがお相手のバランスを崩している
だけでなく、それによって、自分自身のバランスを
失っています。そのためコンタクト面は緊張し続け
二人のパフォーマンスは失われていくのです。
まるで相撲の様に、自分の一方的な運動で踊る事で
二人で支え合っているバランスを失った踊りと成って
踊りの楽しさより苦しさが先行しているのです
しかし、うまく踊れないのは、自分の技術が未熟である
と考え、更に自分の演技を主張して技術の成長を
阻む結果と成っています。
素晴らしい感動の踊りが出来るエキスパートは、
お互いに決してバランスを失わず、自分の運動によって
お相手のバランスを失わせることは無いのです。
二人がコンタクトして踊る時の運動バランスの基本を
初心者の時から習っていないと、どんなにステップの
種類を増しても、身体をトレーニングしても、踊りだせば
不自由な踊りと成ってしまうのです。
もし、何年も何十年も踊っていて、何処かもやもやしていたり
何かもっと上手になる方法があるのではと悩んでいるなら
もう一度、初心者に帰って、自分自身の身体に素直に対峙し
目の前のお相手を心から感じ取れる練習をすることが
遥かに素敵なダンス人生を見つける方法と言えます。