現代の社交ダンスは、一体どこに向かっているのでしょう。
長い時間を掛け、費用を掛け身に付けたものは、本当に
目的としていたものなのでしょうか。
社交ダンスが、世の中にどの様に認知されているかと言えば
多くの場合が、華やかな衣装を身に纏い、男女が、様々な
ステップを使い、楽し気にダンスを踊るとであり、その姿から
美しく楽しい世界で、思うがままに踊る楽しさを想像すると
思われます。
その為、同じような様になる事が、自分が外見的に感動した
歓びを得られると信じて疑わないのでしょうが、いざ実際に
踊れる様になって来ると、現実は、中々思う様には踊れず、
楽しさを求めれば求める程、難しさと苦しさが増すものです。
特に、長い間社交ダンスを踊っている方々の多くは、
その苦しさは、楽しくなる為の過程であり、他のスポーツと
同じく、頑張ればその先には、夢に思った世界が開けると
信じているのです。
その為、上手く踊れ無いのは、自分の運動能力の無さとか
ステップやテクニックの習得力の無さと思い、努力が足りない
とより練習に励む事を選びます。
でも、その結果、本当に楽しく踊れる様になったのでしょうか。
プロの先生と美しい衣装を身に纏い、様々なステップを熟し
多くの観客に歓声と拍手を得た時、自分は本当に
上手になったと思うのでしょうか。
しかし、多くの場合、かなりのベテランであっても、自分の
記憶の量とテクニックは増していても、目の前のリーダーと
共に作り上げた共有されたステップと運動表現が無く、
ただ、言われた通り、記憶した通り、沢山の運動表現を
ルーティンに基づき行っているに過ぎないのです。
つまり、先生から、本来はすべきでない、女子の運動を
代わりに行ってもらっている事がとても多いのです。
この事は、男子の踊りと言うより、女子を踊らせるための
テクニックであり、かなり豊かで複雑な表現を行っている
ベテランの方でも、この補正補佐が無ければ、一歩も
踊れ無いという現実も有るのです。
もちろん、生徒が踊れない分を助けるのも教師の役目
とは言えるのですが、基本的に、生徒自身が、自分の
意思で、先生に行わなければならない運動を知らず、
本当の自分の踊りをする為に大切なやり取りを、
教えられていない場合が多いのです。
先生とは、プロ並みの美しい踊りが出来ても、
一般の方と踊ると、基本的な運動すら上手くできない方が
非常に多く、上手く踊れ無い事を、相手の能力の無さと
考えてしまうベテランの方も多く見られます。
その為、自分は、先生としか踊れ無い、レベルが高い者と
勘違いしている方も少なく無くて、本来の社交ダンスの
大切な意味と基本を習っていない悲劇と言えます。
しかし、自分のテクニックと運動を上達させれば、
社交ダンスは上達すると思っている生徒や先生も多く
単に、特定の人との申し合わせでしか、自分の技術が
発揮できない社交ダンス上級者と言われる人がとても多く
社交ダンスを踊る時の心の在り方や男女の役割を知らず
一方的な技術しか身に付いていない方が多く見られます。
最初は、先生に全面的に面倒を掛けても、技術が上達し
様々な方と踊れる様になったら、少なくとも、そのタイプの
違った方々の誰と踊っても楽しく踊れる、対人的センスが
身に付いて行かなければなりません。
この技術は、外見的には全く解らず、正に人間教育とも
言える物であり、技術の上達に連れて、人としても
対人的に豊かな人間性を育てる事が一番大切です。
しかしながら、目を見張る技術を持っているのに、
人としての成長を努力しなかった方が多くいる事は事実で
素晴らしい踊りをしているペアが、素晴らしい人間性の
持ち主とは言えない場合が有る事が残念です。
この事は、あらゆる仕事に於いても同じであり、
経済的に豊かであったり、仕事の能力が優れていても
人として成長できなかった人は多く、最近、マスコミを
賑わせている偉い方々にも言える事なのです。
社交ダンスを踊る時、誰もが、思うがままに楽しく
踊りたいものです。
しかし、自分だけが楽しくと考えると、コンタクト部分に
余計な力が加わったり、多くのトラブルが生じるのです。
どんな相手と組んでも、自分の持てる力で、少しでも
目の前の方が気持ち良く踊れる様に考える事が
社交ダンスでは大切です。
相手が踊れても踊れ無くても、技術の有る無いに変わらず
楽しく踊りたいという相手の思いを、少しでも助ける様に
踊る事が大切です。
社交ダンスが踊れ無いと言って卑下する事は有りません。
ダンスを踊れる事と人の価値は全く関係ないのです。
相手にとって、自分が好まれる存在と成ると言う事は
難しいステップが出来ると言う事ではないのです。
自分の出来る範囲で、相手の事を思う事が大切です。
お互いにその事を察する事に依り、二人にとって
ベストの踊り方が生れ、お互いに満足できる踊りを
創り上げることが出来るのです。
衣装と共に、持っているテクニックを見せつけるだけの
外見的な踊りは、二人で踊る必要はありません。
男女が、お互いに、相手の事を理解しあった、
内面的な豊かな踊りがあってこそ、ステップや衣装が
心の様を生き生きと示すのです。