男性とコンタクトを取っている女子の首が
左に捻じれている場合が多く見られます。
ペアで踊る時、外見的には女子が大きく
左に首を回している様に見えますが、
これは見ている人の感覚で、このように踊ると
頸椎を痛めやすいので注意が必要です。
踊る時、スポーツをする時は、基本的に
首を左右に回して立ちません。
左右のバランスを取って、反射l機能を
少しでも高めるために、左右対称の構えをします。
女子が頭を左に回している様に見えるのは
女子のボディセンターを男子に向けて踊ろうとして
首を回さず、ボディを向けているのです。
特に、遠心力が掛かって大きな運動をする時、
より男子にファオローするためにボディが右に向き
見た目には強く左に顔を向けている様に見えるのです。
頭を左に向け続けて踊ると、男子とボディがずれて
左肘が落ち、右手を突っ張った醜いホールドになります。
お互いに身体の中心を相手に向ける様にして
ホールドを取る様に心掛けましょう。