水星逆行最後の日に | fishlady

fishlady

ようこそfishladyに
この広~い宇宙の中の光輝く青い惑星で、
あなたに出会えたことを感謝します。

昨日、もう一昨日かな・・・・18日は、水星逆行の日の最後の日。
新宿でお仕事。

出かける30分くらい前に携帯の充電ができてないのと。
今はもうウォークマンって言わないのかな?アイポットじゃなくてソニーの音楽聴くのん。それの充電もできてなかったので、充電。

これでOK♪って思って、電車に乗ってから携帯を見ると電源が落ちてる。
電源を入れると「充電」してください・・・・Σ(゚д゚;)

音楽を聴こうと思ったら、イヤホンが付いてない・・・・ヽ(*'0'*)ツ

携帯を充電したつもりやったけど・・・・携帯には、ちゃんと充電機をつけてたけど・・・・元のコンセントが入っていなかった・・・・(ノ◇≦。)
音楽を聴くのは・・・・充電できてたけど・・・・・イヤホンを抜いたままやって・・・イヤホン付けないまま、そのまま鞄の中に入れてた・・・(ノ_-。)
なんてこと・・・・・。

そして、仕事から帰ってきて・・・しとしと雨の降る中、家にやっとついた。
鍵を開けて玄関に一歩入ろうとしたら・・・・つまづいてこけた・・・そしてこけた瞬間、上り口の少し高くなっている段差の角っこで、弁慶の泣き所を思い切り打った。

外でこけてたら、恥ずかしいから、どんなに痛くてもさっと立ちあがっていたけど・・・玄関とはいえ・・・・家の中やったから・・・・こけたまま。。。。。
痛い、痛い、痛い・・・と息子に聞こえるように大声で叫んだ。
そしたら・・・息子は、私の姿を見て・・・・必死に笑いをこらえてる。

そやから私は、また痛い痛いって叫んだ。
息子は笑いをこらえながら、大丈夫って・・・起こしてくれて、私を部屋まで運んでくれた。
でも笑いを必死でこらえてる。
私は、膝を見せて、ほらここ、もう青くなりようやん、痛い痛いって言ってやった。
息子は、そやな・・・大変やなぁ、よしよし・・・って・・・・笑いをこらえながら言ってる。

まぁ・・笑いながらやけど・・・・息子もやさしかったし。
素敵なお客様のセッションもできたし。

水星逆行の最後の日は、ドタバタやったけど。
気分は最高にハッピーでした(≧▽≦)


明日・・・もう今日?の20日は、春分の日。
月のサビアンは、洋服を着てパレードをするうさぎたち。

自分自身が魚座から掴み取った光の種を、新しい世界に自分らしく表現していける時がきました。
春分の日から、本当に新しい1年が始まります。
あなたの中の光の種を大きく、おおきく咲かせてください。