一人でも多くの方の署名にご協力お願い致します ⬇ ⬇ ⬇

 






神戸沖堤防で

この先も釣りが

出来るのかどうかの

協議に 1月11日より

入られました!



協議開始から

18

経ちました!!



その協議中も署名は

集めています!!


【神戸市と決着が

つくまでは署名は

集めたいとのこと。】



神戸沖堤防が

釣り禁止にならないように

一人でも多くの方の署名に

ご協力よろしく

お願い致します。



ただ皆様にも 

ご理解頂きたいのは、

今回の協議が

うまく行かなければ、


渡船屋さんは仕事を

失ってしまいます。



沖堤防にも

渡れなくなります。



でも今回の協議が上手く

行ったとして

どこかの渡船屋さんが

ルールを破ったりしても

終わってしまう。




神戸市は

沖堤防のゴミの事も

把握されていますので、



今までみたいに

お客さんの

ゴミ問題が続いたり

悪化する様になるなら、


その時点で


もうニ度と

神戸沖堤防には

渡れなくなると

思って下さい。


本当に沖堤防のゴミの

量も捨てられている物も

多いそうです。




捨てる人はまず、

自分が動物だったら

その仕掛けに絡まった

魚や犬や猫、

その他色々な動物達。



また沖で仕事をされている

その現場への被害や

漁船への被害が

自分に降り掛かっている

ことだったら。



人間が捨てたゴミが

海や川や池に流れ込み

わからずに

飲み込んでしまった

ウミガメや魚達、


それこそ多いのが

餌とわからずに飛んで来て

食べてしまった鳥達の

立場だったら。



と、考えてほしい。


動物たちが

待つのは

死しかない。



沖で仕事を

している

人達には

迷惑で

しかない。


流れついたゴミ

の浜辺を目の

当たりにする

国の人々には

悲劇しかない!


その意味を理解して

ほしいです。


そのゴミを飲み込んだ

魚をもうすでに

人間は口にしている。


そんなの嫌じゃないですか。 

人間がゴミを捨てたり、 

放置しなければ、

海も街も綺麗で

魚だって綺麗で美味しい

ものを口に出来る。


海の環境がよければ

魚種も増えるし、

海も綺麗になります。


ゴミを飲み込んだ魚を

食べる運命になったのも

人間がやったこと。


自業自得!


自分がやったことは、

必ず自分に返ってきます。


どうかわかって下さい。


海だけじゃなくて

川も池も街もゴミを

捨てれば必ずなんらかの

形で人間に返ってきます。


それは災害かもしれないし、

そうやって自分達が

口にするもの

かもしれないし、


街だってそう。

汚くてGや虫、

ネズミが

大量発生したり、

雑菌が繁殖して

怖い病気にかかるかも

しれない。


未知のウィルスだって

出てくるかもしれない。


人間が気をつければ

自然も空気も緑も動物も

守られられる。


そんなに難しいことじゃ

ない。


ゴミをポイ捨てしなければ

いい。


誰にでも出来る

簡単なことなんだよ。


どうか一人でも多くの方に

伝わりますように。


そして皆さん、

本気で今回の協議が

命運をかける


真剣な話し合いであり、


もう次はないと

思って下さい!!



かなり危機迫った

状況であると

聞いています。 



これは渡船屋さん

だけではなく、

渡船屋さんを利用し、


沖堤防を利用する


一人一人が

真剣に

向き合って

考えなければ

いけない事と

認識して

下さい。



どうか皆さんご理解、

ご協力よろしく

お願い致します。



一人でも多くの方の署名にご協力お願い致します ⬇ ⬇ ⬇ 



どうか一人でも多くの

方に神戸沖堤防の

ごみ問題について

知ってほしいです。

 下矢印  下矢印  下矢印




神戸沖堤防の協議開始から10日目! 



話し合いがされている


詳しい内容は


神戸渡船さんのブログを


読んで下さい。



ここに書かれていないから


ゴミなんて関係ないなんて


思わないで下さい。



神戸市は沖堤防の


ごみ問題はちゃんと


見ています。



いくら話し合いでルールが


決まって利用再開される


時が来たとしても、



利用する側が沖堤防に


ゴミを捨てたり


放置するなら



沖で仕事をされている


船に絡まったりも


するので、


神戸市だけではなく


沖で仕事をされている


人達も漁師さんも


黙ってはいないと


思います。



そういうことを


考えて沖堤防を綺麗に。



そこを利用させて


頂ける事に感謝して


再開される事があるなら


そういう気持ちで


沖堤防を利用して頂ける


ようお願い致します。


【⬆沖堤防に限りません】



うお座 注 うお座 

神戸沖堤防の協議開始からのカウントを

させて頂いていますが、

私がカウントするのは開始されてからの

カウントであって、

協議自体は毎日されているわけではないと思います。


船長さんがブログで、

協議の結果がわからるのがもしかしたら

半年後かもしれないし、

一年後かもしれないことを

書かれていますね。


船長さんが協議の結果を更新されるまで、

私の知り合いが神戸沖堤防の

ゴミを拾っていた時の

ゴミの量やその酷さをみんなに

知ってもらいたくて、


ポイ捨てやゴミの放置を

してはならないことを

理解してもらう為に更新しています。

【たまに忙しくて更新出来ない日も

あります。】


協議の詳しい内容は、

私も聞いていませんのでわかりませんが、もし再開される時があるなら、

神戸沖堤防を利用される方々が

ゴミを捨てたり放置しない

マナーのいい釣り人であってほしいから。


神戸市もゴミ問題は、

よく思っていないので

利用したいという思いがあるなら、

ゴミくらい放置しないで

渡船屋さんのゴミ箱に

ちゃんと分別して捨てる、


もしくは自宅まで持ち帰り

自分で処分するようにして下さい。


それが出来ないのであれば、

神戸沖堤防を利用しないでほしいです。


迷惑です。

その人のせいで海が汚れ、

魚や鳥ちゃん達が死に追いやられ、

海で仕事をされている人達の船を

壊す可能性もあるし、

人も最悪の場合亡くなっているかも

しれません。


大げさに思うかもしれないですが、

沖堤防のゴミはそれくらい深刻なんです。


そのことをご理解し、

もし神戸沖堤防の利用が再開出来る日が

来たらそれくらい誰にでも簡単に

出来る最低限のマナーなので


マナーを守って綺麗な沖堤防で

気持ちよく楽しく釣りをしましょう。