イグアスの滝(その2) | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、続きです。

 

 

ようやくメインの滝が見えてきました。

 

歩道橋があります。

 

いつだったか大洪水で橋の上まで水位が上がったそうです。

 

ブラジル側は残ったのですが、

 

アルゼンチン側は流されたというニュースがありましたよね。

 

 

自撮りだと左右逆転になります。↓

 

1億3千万年以上前に形成された滝だそうですが、この滝目当てに世界中から人々が集まってきます。

 

おかげで飛行場はできるわ、高層ビルは建つわ。

 

上に上がるエレベータが付いていますが、効率がやたらに悪くイライラさせられるだけです。

 

 

つづく。