・・・・・・・っということで、前回ジントニックを作ったのですが、そういえばジンライムってカクテルもありますね。
今になって違いを知らないことに気づきました。
ジントニックとは・・・
• 材料: ジン、トニックウォーター、ライム(またはレモン)スライス
• 特徴: 爽やかで苦みのある味わい。トニックウォーターが炭酸水に甘味と苦味を加えたもので、ジンのボタニカルな風味を引き立てます。
• 飲み方: ロンググラスに氷を入れ、ジンとトニックウォーターを注ぎ、ライムやレモンで香りを添える。
ジンライムとは・・・
• 材料: ジン、ライムジュース(またはライム果汁)、砂糖(オプション)
• 特徴: ライムの酸味が際立つ、さっぱりとした味わい。ジンとライムジュースをシンプルに組み合わせたカクテルで、トニックウォーターは使いません。
• 飲み方: ショートカクテルグラスで飲むことが一般的。ジンとライムジュースをシェイカーで混ぜて提供することが多い。
先日作ったジントニック。
残念ながらライムがありません。
本日、ライムを買って再チャレンジ。
ライムの果実がなかったので、100%ジュースで代用。
ロンググラスも買いました。(^^ゞ
ジンは聞いたこともない銘柄にしましたが、ぼくの好きなフレーバーでオススメです。
・・・・・・・
っで、材料は揃っているので、ジンライムにチャレンジ。
レシピは以下の通り。
• ジン: 45ml
• ライムジュース: 15ml(またはフレッシュライム果汁)
• 砂糖(お好みで): 少々
• ライムスライス: 飾り用
砂糖の代わりに使ったシロップがいい仕事をしています。(^^)/
でも、やっぱりジントニックがいいですね。(;^_^A