暑さのせいか、歳のせいか | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、東京の梅雨が明けるのはだいたい夏至の日から1ヶ月後です。

 

今年の夏至は6月21日で、関東の梅雨明けは7月18日でした。

 

せっかくいちばん昼間が長い時期に雨季なんて、なんてツイていないんだろうとずっと思っていました。

 

今日(2024年7月20日)の日の出が04時40分 日の入りが18時55分です。

 

東京の夏至(2024年6月21日)は、日の出4時26分 日の入り19時00分でした。

 

日中の時間はそれぞれ4時間15分と4時間34分ですから、夏至より19分だけ短くなった計算です。

 

東京では夕方になって、大雨と雷が鳴りました。

 

17時ごろ暗くなった空を見上げ、「ずいぶん日の入りが早くなったなぁ〜」と感じたのです。

 

ところが、夏至に比べてたった5分早くなっただけなんですね。

 

いい加減な自分の感覚が恥ずかしい。(;^_^A

 

まだまだ夏はこれからですね。

 

・・・・・・・

 

足立区の花火大会が、落雷の危険があるとして中止になりましたね。

 

それも20分前に発表だったそうです。

 

去年の花火大会(狛江)は8月9日でした。↓

 

 

そろそろだと思って調べたら、今年は中止だそうです。(TT)


・・・・・・・

 

このごろずっと家に篭りっきりです。

 

暑さのせいか、歳のせいか・・・。_ノ乙(、ン、)_