・・・・・・・っということで、分からなくても、常にニュースに興味を持つことは大切でしょう。
特にボケ予防にはオススメです。(;^_^A
いま世間を賑わせているニュース、それはガザで起きている殺戮です。
いろんな視点による、いろんな意見がありますが、ぼくが興味を持ったのがユダヤ人のことをどれほど知っているか?・・・ということです。
ユダヤ人に対する漠然としたイメージは何でしょう?
旧約聖書を聖典とするユダヤ教を信じる民族。
ソロモン王によるイスラエル王国の繁栄。
ユダヤ国の滅亡とバビロンの捕囚。
ローマへの反抗により、ディアスポラと呼ばれる世界中への離散。
(下賤な職業とされた)金融業により経済の黒幕に。
ロスチャイルド家。
生き残るために、教育と芸術分野に力を入れる。
ナチスによるホロコーストの犠牲者。
ユダヤ国家を再建するというシオニズム運動。
イスラエル建国。(1948年)
数次に渡る中東戦争。
公言されていないけれど、核兵器を保有。
・・・・・・・
こんな程度です。
ユダヤ人はホロコーストの「被害者」という刷り込みが強く、「加害者」としての行為を見せつけられ、世界は戸惑っているのが現状じゃないでしょうか。
このギャップを埋めるにはどうすればいいのでしょう?
様々なアプローチがあるでしょうが、ぼくは「ユダヤ教」の教義にそのカギがあるのではないかと思うのです。
では、ユダヤ教についてぼくらは何を知っているのでしょうか?