・・・・・・・っということで、世論と書いて、「よろん」と読むのか、「せろん」と読むのかという話。
NHKのアナウンサーが「よろん」と読むたびに、「それちがうだろう?」と反射的にツッコミを入れてしまう癖が抜けません。
調べてみたら、どちらでも良いそうです。
ただ、アンケートを取ってみると、「よろん」派が圧勝のようです。
明確に覚えていますが、ぼくが小学生の頃、先生から「せろん」が正しいと教えられました。
強いて言えば、よろん「輿論」という言葉が存在するそうです。
ならば、よろんだろうと思われるかも知れませんが、そういう言葉があるのなら、輿論を用いればいいだろうという意見もあります。
ぼくは、あくまで「せろん」派を堅持します。(;^_^A
でも、世論調査は「よろんちょうさ」と読んでしまいます。