海外旅行で面倒くさいこと(ホテル編その3) | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、アパートの部屋貸しについてです。

 

10年前はこんなに多くなかった。

 

ブルガリアで一度泊まった経験があるくらい。

 

今では、お得感があって口コミがいいのは殆どこの形態の宿です。

 

最初に使ったのがラトビア。

 

コンドミニアムと言っていいくらいの部屋でした。

 

ホストが凝り性らしく、調度品が立派でした。

 

元々がアパートですから、キッチンや洗濯機(中には乾燥機)など、生活するのに困らない設備です。

 

10年前の旅行と比べ、手で洗濯する回数が極端に少なかったのは、洗濯機付きを狙ったからです。

 

こういう宿は、ぼくのような旅行スタイルにはピッタリです。

 

かといって期待を下回る宿もあります。

 

洗濯機、乾燥機付きを謳いながら、ホストが独占して使えなかったなんてのもあります。

 

狙い目は、口コミで最高評価を得ている所です。

 

個人経営ですので、ホストの人柄による部分が大きいですね。

 

大まかに言って、女性の方が細かいところに気配りが見えます。

 

まだつづく。