・・・・・・・っということで、タリンも今日で最後、明日はラトビアです。
秋がいつの間にか去って、もう冬の入り口です。
日本はどうなのでしょう?
ここの冬は当然寒いことでしょう、古い建物でも二重窓になっています。↓
↓ヘルシンキの宿にもあったタオル掛けです。
触ると暖かい(熱い?)です。
濡れたタオルを掛けておくと、翌朝には乾いているという仕掛けでしょう。
ぼくは1日分の下着と靴下を洗面所で洗って掛けておきました。
ホテルを出て市庁舎方面に歩いていると、みんなの嫌われ者の国旗が掲げてありました。↓
大使館か領事館でしょう。
建物の前には、柵が設けられ、抗議のメッセージボードや品々がたくさん取り付けられていました。
正面入り口にはウクライナの国旗です。^m^
観光客の撮影スポットになっていました。