・・・・・・・っということで、モロッコでの地震が報道されている中、今度はリビアで大洪水が起きています。
あまりに規模が大きすぎて全貌が見えませんが、死者5000人とも行方不明者が1万人とも言われています。
地中海ではこれまで幾つかの熱帯性サイクロン(Mediterranean tropical-like cyclones)が起きているようですが、今回のStorm Danielは規格外のようです。
最初にエジプトを襲って、その後にギリシャで大被害を与え、そしてリビアで未曾有の水害をもたらしました。
リビアは行ったことありませんが、大洪水が起きるなどとは想定されていないことは容易に想像できます。
日本でもこんなに暑さが続くのは異常としか言いようがありません。
「地球沸騰化(Boiling Earth)」とは、今年生まれた言葉ですが、温暖化では生ぬるいという意味です。
今年の3/4が終わろうとしていますが、2023年は異常気象が顕著になった年として記憶されるかも知れませんね。
いわゆる「終わりの始まり」なのでしょうか?