・・・・・・・っということで、MLBオールスターゲームが放送中ですね。
シアトルのT-Mobile Parkという野球場で行われていますね。
実は、シアトルで半年くらい暮らしたことがあるんです。
ずいぶん昔の話ですが。
ですから、放送中にシアトルの街の様子が出てくると、すっごく懐かしい気分になるんです。
ぼくがいた頃、T-Mobile ParkにはKing Domeという屋内野球場がありました。
コンクリート造の丸屋根の球場で、開閉はできませんでした。
球場の南方向にBoeing Fieldという飛行場がありました。
読んで字の如く、ボーイング社専用の飛行場ですが、自家用飛行機にも開放していました。
Boeing Field飛行場のさらに南にはシアトル-タコマ(Sea-Tac)国際空港があり、シアトルのメイン飛行場です。
ぼくが住んでいたアパートは、さらに南にあるデモインという所です。
映像を見ていたら、リンクライトレールという新交通システムができているんですね。
Sea-Tac国際空港からダウンタウンまで行けるようになったんですね。
I-5という広い高速道路があるのですが、渋滞がひどかったですから、便利になったものです。
King Domeは上空からよく目立ったので、コントロールタワーへのコンタクトポイントに利用されていました。
『BoeingTower Helicopter○○ at 300ft Over King Dome』というふうにコールしていました。
今なら、『Over T-Mobile Park』と言うんですかね。^m^
今から思うと、シアトルの上空を飛んでいたなんて、自分でも信じられない話です。
おっと、大谷選手にはホームラン出ませんでしたね。(ーー゛)
