あのアヒル口の女優のこと | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
一日に数本書いていますので、遡って読んで下さいね。

・・・・・・・っということで、広末某という女優が不倫をしたとかしないとか。

 

ぼくが芸能音痴であることは、自他共に認めるところでございます。

 

ホント、芸能人を知らないのですよ。(;^_^A

 

それでも、広末某という女優の名前は知っていた。

 

あの「アヒル口」のどこが良いのかさっぱり分からなかった。

 

カミさんも同じ意見だった。

 

そのアヒル口がだんだん歳をとって、良い味を出してきたなぁ〜と感じるようになりました。

 

女優としての「芯の強さ」が見られるようになったからです。

 

カミさんも同じ意見だった。

 

・・・・・・・

 

そこに、今回の不倫事件である。

 

ぼくが最初に持った印象は、「ああ、女優やってるなぁ〜」でした。

 

こういうスキャンダルは俳優にとっては、【芸の肥やし】なのです。

 

芸の肥やしといえば、男性俳優の専売特許でした。

 

様々な役を演じる上で、こういった「負の人生経験」は却ってプラスになるという考えです。

 

でも、彼女は女優です。

 

男優ならば芸の肥やしだけど、女優ならケシカランというのは明らかにオカシイ。

 

そういう意味で、「ああ、女優やってるなぁ〜」とポジティブな印象を持ったのです。

 

だが、・・・・・・・。

 

・・・・・・・

 

だが、自分たちの行動を説明する上で、「子供たち」を持ち出すのは良くない。

 

夫婦(男女)の「不適切な行動」によるいちばんの被害者は子供達なのです。

 

それは芸能人だろうが、一般人だろうが関係ない。

 

このあと彼らが離婚しようがしまいが全く関係ない。

 

夫婦の責任以前に、男女の責任以前に、「人間としての責任」の問題なのです。

 

・・・・・・・

 

あっさり不倫を認めた広末某の態度を、潔いと評価する人もいるでしょう。

 

でも、ぼくの中では、あのアヒル口のどこが良いのか、さっぱり分からない女優に格下げになったのでありました。^m^