・・・・・・・っということで、母親(愛媛出身)がゴーヤーを見て、「何や苦瓜(にがうり)のことじゃないの」と言いました。
ゴーヤーという呼び名は沖縄で、1990年代に全国に広まったそうです。
標準和名はツルレイシだそうです。
あなたが知ってるゴーヤー料理は?
▼本日限定!ブログスタンプ
ちなみにチャンプルーとは「ごちゃ混ぜ」という意味だそうです。
スパムと混ぜると美味しいそうです。
そんなこんなで、ゴーヤーと聞くと母を連想してしまいます。
こうやって書きながらも、しんみりした気持ちになってしまいます。(TT)
