・・・・・・・っということで、今日試乗したルノーはご存知フランスのメーカーです。
色んな意味でフランス人が作ったクルマだなぁ〜と感じました。
「気に入らないんだったら買わんでいいよ」と、クルマそのものが言っているような気がするんです。
その点において、カミさんと意見が一致しました。
ちょうどエビアンが最大43・5%値上げするというニュースが出ていました。
主力の500ミリ・リットルは税抜き希望小売価格が25円高い170円に、1・5リットルは135円高い445円になるそうです。
単なる水です。
これを購入する人は「エビアン」という名前にお金を払うのです。
フランス人の何たる図々しさよ!
この図々しさを少しでも日本人は見習うべきか?
どうやらこれを「エルメス商法」というそうです。
ぼくが思うに、これは「霊感商法」に限りなく近いんじゃないかと・・・。