・・・・・・・っということで、ウィンターにしろサマーにしろ、得意なスポーツはありません。
得意なウィンタースポーツはある?
▼本日限定!ブログスタンプ
何でこんなに運動神経がないのかと、自分を責めるしかありません。
運動神経がないのは親のせい?
両親とも良かったけど・・・。
ここで屁理屈を述べさせてください。
50歳になってエアロビクスを始めたけど、そこで初めて気づいたこと・・・
それは頭を使うことがスポーツには必要であること。
学校の授業を思い出してみると、日本の教育にはそのことがすっぽり抜けていたことに気づきます。
運動神経のなさを棚に上げて、他人のせいにしていますがね。(;^_^A
そりゃあクラスには生まれながらに上手いヤツがいます。
でも、なぜ上手いのか?
どうしたら上手くなれるのか?
先生は教えてくれましたか?
そこで大半の生徒は、自分に向いていないと諦めるのです。
・・・・・・・
NHKの番組「奇跡のレッスン」を見れば、ぼくの言っていることがあながち間違いだとは言えませんよ。
「見て覚えろ」「出来ないのは根性が足りないからだ」は、日本教育の常套句じゃないですか。