ヒューマンウォッチング | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、人間観察(ヒューマンウォッチング)は楽しい。

 

バードウオッチングより何万倍も面白い。

 

何で面白いのか?

 

それは、人間が「演じている」からです。

 

動物の生態観察も面白いんですが、演じて生きているのは人間以外ありません。

 

何度もこのブログで指摘した通り、人間だけが「バーチャル」な世界に生きているのです。

 

人間だけが言葉を使いますが、言葉を紡いで「世界」を理解しているのです。

 

だからその世界は言葉によって構築されたバーチャルなものなのです。

 

・・・・・・・

 

演じているのですから、上手い下手は当然生じます。

 

ヒューマンウォッチングの醍醐味は、演技の裏に隠れたその人物の本質を知ることなのです。

 

上手い演技も、下手な演技も、どちらも愛おしい。