今日は黒の日 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、「色」は「光」がなければ全部黒。

 

当たり前ですが、不思議ですね。

 

特定の反射された波長を色と認識するんですよね。

 

色は「光源、物体、視覚」の三つが必要だそうです。

 

誰かが「光あれ」と命じた時に色も初めて生まれたってわけ。

 

ぼくが興味を持つのが「視覚」です。

 

自然の色は、うっとりするくらい美しいです。

 

特に花の色は様々で魅力的です。

 

この「美しい」って感覚は人間だけが持つのでしょうか?

 

蝶も犬も花を見て美しいと感じるのでしょうか?

 

花は子孫を残すために「美」を利用しているのでしょうか?

 

人間だけに美を感じて欲しいのでしょうか?

 

そこまで美しくする必要があるのでしょうか?

 

不思議で仕方ありません。

 

猫は人間と全く異なる色で花を見ているかもしれません。

 

色盲の人は別の色で見ているのですが、それでも花は美しいはずです。

 

視覚の違いでこれだけ不思議なのですから、「心の目」による違いは、人によって千差万別です。

 

自分は心に闇を抱えてると思う?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
闇とは光が当たらないから闇なのです。
 
光を当てればその正体が少しでも分かるはずです。
 
闇に光を照らすのは、自分自身なのです。