奈良の朝 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、安いホテルなのに朝食は豪華でした。(^^)/


普段はビュッフェ式なのに、当局からの指導で配膳スタイルに変更させられたそうです。

今日は日本百名城の【高取城】に行きます。

ぼくにとって97番目の百名城で、去年の夏にチャレンジして、あまりの暑さと蚊の襲撃で諦めた因縁の城です。🏯

ここをクリアすれば残りは沖縄の2城と北海道の1城の3箇所のみです。

出発まで少し時間があったのでお寺に寄ってみることにしました。

↓交差点を悠々と歩く鹿。


近くに春日大社がありますので、居て当然なのでしょうが、非現実的な光景ですよね。(;^_^A


↓訪れたのは徳融寺。


以前に奈良を訪れた際に使った地図にマークが付いていました。

何故マークしたのか全く覚えがありません。

説明文を読んでも思い出しません。


まあ、何かの縁があるのでしょう。(^_^ゞ


高取城まで駅から距離があります。

果たしてバスがあるのでしょうか?

アプリだとあるはずなんですが、ナンか嫌な予感がします。