あなたの「寒さ対策」教えて! | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、そりゃあ【熱燗】でしょう。(^^)/


みんなの回答を見る


身体の芯から暖まる。

ついでに心も暖まる。

そんな酒、日本酒以外ないでしょう。

最近は冷酒が人気ですが、昔はみんな燗して飲むのが主流だった。

安い二級酒でしたからね。

レンジなんかなかったから、やかんに徳利を入れて温めた。

ちょうどいい温度で温めるって難しかった。

燗するのはおかみさんの役目だった。

オイ、もう一本つけてくれ!なんて亭主が威張ったりしてね。(^_^)b

そこからいろんな展開が、夫婦の間であったものです。

ぼくのカミさんは人生一度も酒を燗した経験がない。

酌を酌み交わすなんて、以ての外?

ああ、そんな経験せずに一生を終えるのかぁ。

日本の原風景がいつの間にか失われてしまいました。

(T_T)