あれよあれよという間の入院 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、昨日は次女の誕生日。

ぼくのも含め、家族全員からプレゼントがあり、バースデーケーキまで登場、賑々しくお祝いされていました。

ぼくは貰ったスパークリングワインで乾杯!!

実のところ、ラグビーの準決勝は記憶が飛んでしまっています。

・・・・・・

そんなこんなで、今朝は二日酔い気味でぼぉ~~~っとしていたら、老人ホームの施設長から電話。

母が早朝に転んだとのこと。

念のためクリニックの(藪)医者に診せるとのこと。

しばらくして、(藪医者の意見では)骨折はしていないだろうが、念のためレントゲンを撮ったほうがイイとの診断。

急遽総合病院に駆けつけ、母を施設長から引き継ぐ。

本人は動かさなきゃ痛くないという。

早速整形外科でレントゲンを撮る。

レントゲン技師が見事に折れていますという。

ガァ~~~~~~~~~ン。

左股関節。(正確には大腿骨頸部骨折)

父と同じだ。(因みに父は左右折った。)

どうします?と医者に聞かれる。

手術しなければ車椅子生活。

手術すれば自力で歩ける可能性あり。

父は骨折をきっかけに寝たきりとなった。

母には自力で歩く可能性を残したい。

手術しますと即答した。

手術は早くて明日、1ヶ月ほどの入院になるとのこと。

・・・・・・

入所したのが今月11日。

あっという間に骨折して入院。

ぼくの判断間違っていたのかなァ。(ーー;)

痛い思いをしている本人が可哀想。

あれよあれよの展開の速さに、戸惑っています。(>_<)ゞ

以上、記録として。