・・・・・・・っということで、こんな記念日があったんですね。
お酒、飲める?
▼本日限定!ブログスタンプ
何で愛酒の日か調べたら・・・
酒をこよなく愛した歌人・若山牧水の1885年の誕生日。「白玉の歯にしみとほる秋の夜の 酒はしづかに飲むべかりけり」と詠んだ。
だそうです。
さらに調べると、「旅と酒の歌人」と呼ばれるそうで、スッゴく親近感を持ちます。
(;^_^A
完璧なアル中だったようで、最後に詠った句が
「酒ほしさまぎらわすとて庭に出でつ庭草をぬくこの庭草」
だそうで、死因が『急性腸胃炎兼肝臓硬変症』と申し分ありません。
・・・・・っで、お酒飲めるかって?
飲めなくなったら、人生オシマイです(*´・ω・`)b。