今日の八ヶ岳 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、久しぶりに清里に来ています。



この時期にクルマで来ることは滅多にありません。

雪か路面が凍結しているだろうと思っていたからです。



ところが、暖かいとは言いませんが、寒くはありません。

念のため、amazonでタイヤチェーンを購入しました。

これも念のため自宅で取り付けを予習しました。

チェーンといっても非金属の網タイプ。

女性でも簡単に取り付けられますなんて真っ赤な嘘。

力業でぎりぎり装着出来ました。

条件の悪いところでは自信ありません。

・・・・・・

昨日は新しいメガネを作りに自由が丘へ。



GAPが半額セールをしていましたが、衝動買いは止めておきました。



メガネはJINsという店で作りましたが、ナンと20分もあれば出来上がっちゃうんですよ。

視力も乱視もちゃんと測定するし、検査に手抜きはありません。

しかも、8500円くらいでオール込み。

フレームのデザインも豊富。

驚きじゃないですか。

どーしてこんなに安いんだと聞いてみたら、製造から手がけているので中間マージン無しだからと誇らしげに答えてくれました。

もう、ビックリポンでした。(古い)