・・・・・・っということで、最近、若い人達の世界一周ブログを読むのが楽しみになっています。
現在旅行中とか、これから旅行しますとかのブログ、結構多いので驚きますよ。
最近の若い人は海外に出るのをおっくうがるという先入観がありましたが、おっとドッコイ、女性の一人旅なんかざらにあります。
偉いなぁと思うのが、その情報収集能力。
様々な情報源からどんなバックパックが良いかから始まり、持ち物は何にすれば良いか、便利グッズ、航空券、予防接種、現地の情報、なんでもござれです。
SNSを駆使した経験者との情報交換は一昔前には考えられなかったことです。
そしていちばん驚くのが、2段ベッドのホステルはもちろん、カウチサーフィンと呼ばれる一般人の自宅での宿泊にまったく躊躇しないことです。
女の子の一人旅ですぜ。
その行動力には驚くばかりです。
かといって、安全に無頓着じゃないんです。
ぼくのように突然思い立って、行き当たりばったりの無計画旅行をする若い人なんかいません。
半年前、一年前、或はそれ以上前から緻密な計画を立て、働いて資金を貯めているのです。
その行動力、
その好奇心の強さ、
驚くでしょ?
偉いでしょ?
無謀さなどかけらもありません。
若い人に対する見方が変わりますよ。