ガリポリ | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、まだ2日の月曜の話。

チャナッカレはガリポリ戦役の舞台になりました。

第一次世界大戦のとき、イスタンブールを占領しようとして連合国のイギリス、フランスの艦隊がダーダネルス海峡を強行突破しようとしました。

連盟側のトルコ軍は、機雷や大砲で多くの軍艦を沈めました。

要するにトルコは舐められていたんですね。

仕方ないから、連合国軍は半島側に上陸しました。

そのときの主力がANZAC同盟で、オーストラリアとニュージーランドの部隊です。

陸上でもトルコ軍は優勢に戦い、海岸線に敵を釘付けにしました。

ANZAC側には多くの死傷者が出て結局退却しました。

トルコ軍の大勝利ですね。

オーストラリアとニュージーランドにとって、今でも深い心の傷として残っています。

毎年慰霊に訪れるといいます。

海軍の記念公園です。







下の銅像は、なんとプラスティック製です。