・・・・・・っということで、ミラノまであと1時間15分。
おおむねこちらの列車は時刻どおりですが、若干遅れるのが普通みたいですね。
いつの間にか列車はフランス/イタリア国境を越え、言葉が変わっていました。
ヒマなので、こうやってブログを書いています。
ここまで旅行して思いついた雑感を書いてみます。
【ヨーロッパ人は健脚が多い】
どの駅もエスカレータが極端に少ない。
あったとしても上りだけってぇのが多い。
まあ、エレベータもあるにはあるけれど、基本は階段を使わざるを得ない。
今日本で流行のバリアフリーなんて全く考えていない。
古い街が多く、坂が多いってのはもう書きましたね。
そして、石畳が実に多い。
っといいうことは、足の裏が常に刺激されるってぇこと。
蛇足でいえば、歩道に犬の糞が落ちている確率が高い。
以上観察された事実から、以下の結論が導き出される。
ヨーロッパ人は日本人よりずっと健脚だということがいえる。
ヨーロッパ人は日本人よりずっと注意深く歩く。
ヨーロッパ人の老人は、歳をとっても外出することが多い。
・・・・・・
どうです?