初級ステップ | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、予定外(?)のメンテナンスが入ると、調子狂ってブログを書くタイミングを逸してしまいますね。


・・・っと言いながら、何も書くことないんですがね。


昨夜のステップが何の前触れもなく、中級から初級に変わってしまい不満だと書きましたけど、


参加者は6名と少ない。


ぼく以外は全て、外部から来た人たち。


次の難解なエアロビクス目的の追っかけばかりだから、


遠慮して後ろの方に固まっているので、スタジオの中央が広ぉ~~~く空いていて、


とても異様な状態。


初級に変えたという意図は、このクラブでは難しいので、参加者を増やそうと思ったからでしょ?


それなのに、参加者全く増えず。


特に、地元の参加者ゼロは全く予想と反する結果でしょ?


どうせ同じなら、元に戻せばイイジャンと思うが、


まだ初回だから気が早過ぎるかぁ?


もちろん参加者全員ベテランばかり。(一応ぼくもその中に入れましたけど。)


いまさら、初級っていうメンバーじゃない。


インストラクターもそれはすぐ分かって、


とても初級クラスとは思えない難しいフットパターンをいきなり繰り出す。


結局2ブロック作りましたが、「通し」はナシっていうのがいままでの中級と変わったところ。


時間も45分と短く、あっけない。


ぼくにとって、何らいいところナシ。


早く、元の中級に戻してくれないかナァ~~