蓮舫Who? | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、蓮舫さんなる人が行政刷新担当相に就任したという。


そもそも行政刷新担当相ってぇいうのが何か、ぜんぜん分からないんですけど。


芸能界に疎いぼくにとって「蓮舫Who?」なんですね。


蓮舫さんって、何処が苗字で、何処が名なんだろう?


・・・ってぇくらい、無知なんです。


閣僚の名前を発表する時、他の大臣は〇〇さんと、苗字を呼ぶ。


でも、蓮舫さんだけは「蓮さん」とは呼ばない。


必ず蓮舫さんと呼ぶ。


ナンで?


連がFamily Nameで、舫がGiven Nameじゃないの?


・・・・・・


じゃなかった。


田村蓮舫が本名だった。


要するに芸名と同じなのね。


父親が台湾人だ。


母親が日本人。


元マルチタレントだそうだ。


知らなかった。


「なんで一番なの?二番か三番でなんでダメなの?」<意訳>


っという発言は、ショッキングだった。


ぼくは一応、理科系の端くれとして、あの発言はショックだった。


「コイツ阿呆(アホ)か?」


一番を目指さなければ、2番3番どころか、100番だってムリだということを分かっていない。


・・・・・・っと思った。


でも、期待しますよ蓮舫さん。


台湾のハーフが大臣になるって、画期的ですよね。


台湾大好きのぼくにとっては、42歳の若い女性が日本の政治にカツを入れるって、


痛快ですよ。