・・・・・・・っということで、ハワイ島は田舎だ。
はっきり言って、【ド田舎だ】。
・・・どこも、閑散としている。
そして、はっきり言って、【デカ過ぎる】。
・・・移動時間が2時間単位だ。
だからこそ、【日本人が少ない】。
・・・人口も少ない。
そこがハワイ島の魅力だ。
これが魅力と感じられるかどうか。
ここが、分かれ目だ。
ホノルルにもあったおなじみABCストア。
サッポロ缶ビールが一番安い。
ホノルルより先に造られた、カメハメハ大王像。
定番のハワイアンショー。
夕方になると、そこらじゅうのレストランが西洋人で溢れる。
日本人は居酒屋だが、彼等はこの種のバンド付きのレストランにたむろする。
そして、酔いが回るにつれて、馬鹿でかい声で騒ぐ。
マウナケア山に行く途中は、牧場が沢山ある。
ワイメアの町は、カウボーイの町だ。
信じられるだろうか?
ハワイはハワイアンカウボーイの島でもあるのだ。
よそ者を排除するような雰囲気のある町だった。
ハワイ島の風景はホントーに色々な表情を持つ。
まるで月面のような風景。(行った事ないが)
まるで、オーストラリアの砂漠のような風景。(行った事ないが)
まるで、メキシコのような風景。(行った事ないが)
まるで、バハマの漁村のような風景。(行った事ないが)
まるで、西部のような風景。(行った事ないが)
まるで、日本のような風景。(行った事あるが)
そして、まるで、ハワイのような風景。(行って初めて分かるが)