お祭り後の余韻(その4) | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、WBCでの韓国は素晴らしかった。


文句なしに素晴らしかった。


どうして素晴らしいか、物理的な比較をしてみよう。



【日本国】
面積:377,835km²(60位)
人口:127,288,419人(10位)
人口密度:337人/km²


【大韓民国】
面積:98,480km²(107位)
人口:48,598,175人(24位)
人口密度: 493人/km²



面積は日本の26%
人口は日本の38%

その代わり、人口密度は1.5倍近いが。


客観的に言って、野球をする人口は日本に比べてものすごく少ないだろう。


しかも、韓国にプロ野球が誕生したのが、1982年だ。


それに対し、日本に「日本職業野球連盟」が設立されたのが、1936年だ。


歴史的にも、とても浅い。


それが、2勝2敗の五分で決勝戦に進み、9回を終わって3対3の互角の勝負を展開した。


どちらが優勝してもおかしくないくらい、実力は伯仲していた。


こんなデータを調べたくなったように、今回のWBCはお隣の国について興味をそそられる効果があった。


WBCの隠れた効用であろう。


それにしても、今回の韓国は素晴らしかった。