メッセージ(その2) | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・っといいうことで続きです。


私が読者登録している人を新しい順にコメントしています。


洩れていると思った方は、クレームしてください。(><;)



(Sさん)

今年は大変なことがありましたね。

でも、来年の今ごろはきっと今年のことを笑顔で振り返ってますよ。



(Sさん)

ニックネームのとおり、スピード感溢れる、切れのいい文章に感心しています。

カラッとした性格なのに、とても礼儀正しくて、心遣いのできるナイス&グッドルッキングなインストラクターですね。



(Iさん)

しつこくペタしてウザいジジイと思われているかもしれないですが、バレエが好きなもので。

貴女の文章から、とても上品な性格が伝わってきます。



(Rさん)

まさしくエアロビクスと食事中心のブログですね。

ものすご~く、脱力して書いている感じが伝わります。貴女のレッスンも、こんな雰囲気かな?受けてみたい。



(Kさん)

貴重な男性インストラクターのブログですが、どうも九州方面で活躍されているみたいですね。

食べ物とスタバの記事が多いようですが、レッスンのこともたくさん書いてください。



(Rさん)

貴女のブログは文句なしに面白い。

でも、あまり面白さを追求して、旦那さんを裏切らないでくださいね。結婚後はそういう行為を浮気といいますので。



(Sさん)

アクアビクス中心のようですが、活躍の幅が広くて感心しています。

その上、バレーボールも得意らしく、その元気さに圧倒されています。



(Tさん)

貴殿も貴重な男性インストラクターのブログですが、半年以上もストップしていますね。

あれだけ、マメに更新していたのに・・・・。



(Mさん)

九州では著名人ですね。

芯の強さが文章によく表れています。



(Pさん)

スポーツクラブにおける裏からのレポート、楽しみにしています。

忙しいようですね。ちなみに偉いさん、お元気ですか?



(Aさん)

ブログつながりで実際に会った唯一の人ですね。

ブログのイメージと実物が合致せず、未だに頭の中で整理が付いていません。



(Uさん)

沖縄の記事を読んでいると行きたくなります。特に今の季節。



(Eさん)

あまりにも人気者なので、ペタするのに気が引けるくらい。でもいつも読んでますよ。

エアロビクスの絵日記ももっと描いてね。



(Tさん)

よく体力続きますね。その歳で(;^ω^A

殺人的なスケジュールで、それを消化できるって、まさに超人。



(Cさん)

伸び伸びとした環境で、スクスクと育ってきたっていう印象を受けますね。

文章からも、お姿からも・・・・。



(Hさん)

以前の文章と比べ、だんだん自信がみなぎってきたという印象を受けます。

そのぶん、ご主人のPさんの記事が少なくなりましたね。



(Sさん)

シャンパン冷やして待っています。

来年は、栓を開けて一緒に飲みましょう。