絶好調 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・・っということで、ヒザにNIKEマークを付けたFirstLightは絶好調であった。


久しぶりにUFOパンツを穿き、戦闘モードでI嬢の中級エアロビクスに望んだ。


I嬢は私を見るなり、「ヒザ大丈夫ですか?」・・・っと質問してきた。


彼女に、ひざのことを話したなんて、スッパリ忘れていた私のほうが驚いた。


「・・・・・ッエ、エエ~お蔭様で」なんて、トンチンカンな反応をしてしまった。


「実は私も、右ひざの調子が悪くって」

・・・・・っと、めったにむこうから話しかけてくることのない、クールビューティーのI嬢。


・・・・・・・っで、


前半は、先週の振り付けと同じ。


もう完璧に動ける。


この振り付けは、コレオグラフィーの神様が、彼女に降臨したのじゃないかというほど、スムーズな構成だった。


後半のランは、今日が初めて。


いつもの私と違って、彼女のプレゼンテーションがすごく冷静に観察できた。


これも、非常に上手くできた振り付け。


いままで出たエアロビクスの中で、これほど完璧に2ブロックをこなしたことはないほどだ。


(私も含め)あまりに皆がうまく動けるので、10分も時間が余ってしまった。


「じゃあ、あとは体力勝負で、時間まで繰り返しま~す。」・・・・っと。

クールなI嬢には珍しい冗談である。


その後は、完全に全員がトリップ状態になってしまった。


最後の2回は、全くインストラクターの掛け声がなかった。


これにはI嬢もビックリしたようだ。


・・・・・っで、「来週は1ブロックを再度続けようと思っていたけれど、みんながあまりにも上手くできるので、新しいブロックを考えるか、今日と同じとしてもう1ブロックを加えるか、考えてみまぁ~す。」


・・・・・・それって、3ブロック続けるっていうこと?


もう中級クラスじゃなくて、上級クラスですよね?


・・・・・・っということで、昨日から引き続き、絶好調のジイサンであった。


(以上、かなり変な文章とお思いでしょう? あまりの暑さに、ビールの誘惑に負けて、昼食のときに1リットルほど飲んでしまった。まあ、連休の中日ということで、ご勘弁を。よほど、削除してしまおうと思ったのですが、日記ということで、アップしたままにします。スミマセン。)