返り討ち | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、4連休。
今日は平日だが休日の谷間だから休んだ。
なのに、家族はみんな仕事と学校だ。
一人だ。
トーゼン、フィットネスへGO!自転車


ヨーシ、昼間のフィットネスクラブにおける主婦の赤裸々な生態を垣間見る絶好のチャンス!!
・・・・・っと、意気込んで乗り込んだ。走る人


先ずは、ステップのクラスへ。


中~上級とある。
このクラブで、中~上級のクラスが出来たのは、今月になってからだ。

いつも、ステップのレベルが低すぎ、欲求不満に陥っていた私は、意気込んで望んだ。


・・・・・っで、撃沈。
返り討ちにあってしまった。ドクロ


32カウント×3ブロックの構成だが、インストラクターのI嬢は、なかなか曲者である。
予想外に、洒落たステップ構成であった。
私が経験したことのない、足の運びが何種類か入っていて、それを克服するのに苦労してしまった。
私のステップもだいぶ錆び付いてしまった。カゼ


・・・・・っで他の参加者はどうだったのか?


参加者は、14名。狭いスタジオなので、ほぼ満杯状態。
私より、年寄りのオッサンが一人いる以外は、全員女性だ。
みな顔見知りなのは、当然。
私は異分子として見られるのも当然。


大体、2/3の人達はちゃんとマスターしていましたな。

特に、私の真後ろの小柄な女性は上手かった。グッド!


準備運動の時点で、すでに他のステップクラス完成形くらいの難しさであった。
分かります?


・・・・・っということで、大きく落ち込んでしまった。ガーン


1と2ブロックはどうにか出来るようになったが、3ブロック目の入り口で躓いてしまう。

ウ~ム、不完全燃焼だ。

もう1回やれば、完全にマスターできる自信はあるのだが。


ヤッパリ、昼間の主婦連中のレベルは高い。

恐れ入りやした。叫び


・・・・・っで、最後にインストラクターが、「みんな3ブロック目がだいぶ上手にできるようになりましたネー」っと声をかけた。


アッ、そーか。ビックリマーク


このコレオグラフィー、今日が初めてじゃないのね。


今月は、もう4回目なのね。


だから、できる人が多かったのね。


・・・・・・・・・・・・・・
ほんの少しだけ、私の体面を保つことが出来た。合格



彼女のステップ、夜に来ないかなァ~。
土日でもイイや。